メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

本は素敵なともだち「大人のためのお話会」

  • REPORT
  • 講座レポート掲載

2024年3月2日

「大人のためのお話会」開催しました

2024年3月2日

 2月28 日(水)大人のためのお話会を開催しました。絵本「ももたろう」からテーマを決め関連のある本に読みつなぐ朗読鑑賞会でした。はじめに地域で活動する読み聞かせボランティア「ほたる」代表の小野さんが絵本「ももたろう」を読み、講師の鵜飼先生につなぎました。女性(特に昭和一桁)の話に省略がなくダラダラ型が多いのは、尋常小学校国語読本のせいで、桃太郎と同じように起きたことを順番に書き連ねていく綴り方を教育されたからという向田邦子のエッセイ「女の人差し指」から「桃太郎の責任」を朗読しました。次に、井上ひさしの国語成立の謎に迫ったユーモラスな戯曲「国語元年」の「前向上」を朗読し、そこから、自分の知らない事、未経験の文章を読むのは難しく、知っていることが書かれている文章は簡単に読めるという、読み方には二種類あるという外山滋比古の「読みの整理学」を朗読しました。最後は、芥川龍之介の短編小説「桃太郎」を朗読しましたが、桃太郎が鬼ヶ島で平和に暮らしていた鬼を支配するという昔話のももたろうとは解釈の違う物語が展開されました。締めくくりは、原田宗典の絵本「ぜつぼうの濁点」の朗読で、希望のあるまとめとなりました。
最後に、読み聞かせボランティア「ほたる」代表の小野さんに、小学校での活動を紹介してもらいました。
受講生からは、「一つの絵本から、それに関する書物を読み、テーマを深堀していくお話会は初めてだったが興味深かった。」「大人になっても読んでもらうのは嬉しいです。楽しかったです。」等の感想が寄せられました。

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
旭ケ丘市民センター
〒981-0904
仙台市青葉区旭ケ丘3丁目25番15号
TEL: 022-271-4729
FAX: 022-271-7984
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.