メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

令和5年度 幸町生涯大学

2024年2月18日

令和5年度 幸町生涯大学 開講式・邦楽コンサート開催しました。

令和5年度 幸町生涯大学 歴史講話「伊達政宗と仙台」開催しました。

2024年2月18日

 幸町生涯大学⑨ 
歴史講話「伊達政宗と仙台」
日時2月15日(木)10時00分~
場所 幸町市民センター 2F 和室1
講師 幸町市民センター館長 髙倉 祐一

9回目となる幸町生涯大学を開催しました。最終回となる2月は、幸町市民センター館長の髙倉祐一による歴史講話です。髙倉館長は元仙台市博物館指導主事の経験を生かし、東北の中核都市仙台の基礎を築いた伊達政宗について、その幼少期から青年期、そして壮年期における仙台城下のまちづくり、外交政策など、次世代に伝えたい政宗の偉業を紹介しました。
身近な四谷用水の歴史にも触れ、近隣に住んでいる皆様も興味深く聞いていました。「資料付でお話が聞けておもしろかった」「仙台の歴史や伊達政宗についてわかりやすい説明で、改めて学ぶことができて良かった」「身近にある四谷用水について詳しく知らなかったのでとても興味深かったです。今度、意識しながら散歩してみます」と感想がありました。最後は「ますます健康で活躍できますように」と髙倉館長による伊達の1本締めで終わりました。閉講式では修了証の授与を行いました。今年度は7名の方が皆勤賞でした。1年間、皆様お疲れ様でした!

幸町生涯大学⑧ 
運営委員会企画~腹話術 等~
日時1月18日(木)10時00分~
場所 幸町市民センター 2F 和室1
講師 腹話術教室シャローム・パペット仙台 スマイリー・チバさん カズちゃん

8回目となる幸町生涯大学を開催しました。1月は腹話術教室シャローム・パペット仙台からスマイリー・チバさんとカズちゃんをお迎えし、28名の受講生が健康講話と腹話術を鑑賞し、笑うことの大切さについて学びました。
御二人の魅力あふれる腹話術や話に、参加者からは「きどらないおしゃべりで楽しく笑えました、ありがとうございました」「おもしろ話の中に、笑いとためになる話で楽しい時間でした、腹話術を生で見たのは初めてで楽しかったです」「腹話術はとてもおもしろかった、身近な話題を題材にしていて、わかりやすく笑いました」「フレイル予防に笑いが大切かとてもわかりやすく説明してくれたので勉強になりました」といった感想がありました。最後に運営委員の方から歌の披露があり、参加者も一緒に身体を動かすパフォーマンスもあり、笑いあふれる講座になりました。

幸町生涯大学⑦ 
楽しく健康活動セミナー「ヨーグルトのひみつ」
日時12月21日(木)10時00分~
場所 幸町市民センター 2F 和室1
講師 株式会社明治 阿部 裕子氏

7回目となる幸町生涯大学を開催しました。12月は株式会社明治から阿部裕子氏をお迎えし、28名の受講生がヨーグルトのひみつについて学びました。
受講生はヨーグルトの歴史や乳酸菌が腸内環境を整える仕組みについて学び,「ヨーグルトを食べる機会がなかったので、これからは食べて腸内環境を整えていきたい」「乳酸菌のことを詳しく知ることができた、毎日食べるようにしたい」といった感想がありました。また阿部様からカップ入りヨーグルトを、よく振って、飲むヨーグルトにする食べ方を教わりました。最初は皆様、驚いていましたが召し上がった時に笑顔が見られ、とても楽しく賑やかな講座になりました。

 幸町生涯大学⑥ 
「フレイル予防~超高齢社会をいつまでも元気に過ごそう!」
日時11月16日(木)10時00分~
場所 幸町市民センター 3Fホール
講師 大塚製薬株式会社 亀山 もな氏

6回目となる幸町生涯大学を開催しました。11月は介護予防月間です。大塚製薬から亀山もな氏をお迎えし、30名の受講生がフレイル予防に取り組みしました。
受講生は食事による栄養摂取の重要性を学び「フレイル予防の大切さを再認識できた」「タンパク質などバランス良く食事をするが大事だと知った」積極的に先生に質問をしていました。また軽体操では椅子から立ち上がり身体を伸ばす運動を実施し「今後も運動をしっかり続けようと思いました」「もっと教えてもらいたいくらいだった、家でも実践してみます」といった感想を頂き、身体を動かすことに意欲的な姿勢が見られました。

 幸町生涯大学⑤ 
「新聞ちぎり絵作り」
日時10月19日(木)10時00分~
場所 幸町市民センター 1F会議室
講師 新日本婦人の会青葉支部国見班新聞ちぎり絵サークル

5回目となる幸町生涯大学を開催し、新日本婦人の会青葉支部国見班「新聞ちぎり絵サークル」から4名の方を講師にお迎えして25名の受講生が「新聞ちぎり絵」制作に挑戦しました。
参加したの皆さんは、楽しく教わりながら、絵手紙作りに取り組んでいました。
受講生からは「とても楽しく、おもしろかった。できあがった作品を見るとちぎり絵の味わいがあって良かったです。」「はじめは、自分は不器用で難しいと心配でしたが、指導の方々がわかりやすく説明してくれて楽しく作品を仕上げることができました。」「夢中で作り、楽しかったです。出来上がった作品を友人に出したいと思います。」といった感想を頂きました。なお今回制作した作品は11月19日(日) 幸町市民センターふれあいまつりで展示予定です。ぜひご来館ください。

 幸町生涯大学④ 館外学習
「ゴミの分別講座」
日時9月21日(木)9時30分~
場所 仙台市環境学習館たまきさんサロン
講師 宮城野環境事業所 大河原氏

4回目となる幸町生涯大学を開催しました。小雨が降る中でしたが、34名の受講生が「ゴミの分別の仕方」について学びました。
今年度の館外学習は、仙台市の家庭ごみ減量課が所有するワケルくんバスに乗って東北大学青葉山キャンパスにある仙台市環境学習館たまきさんサロンを訪れました。
生涯大学生の皆さんは、グループになり宮城野環境事業所職員が用意した様々なゴミの分別を相談しながら取り組んでいました。
受講生から「バスで移動し、遠足みたいで楽しかったです、また参加したいです」「身近なゴミの分別をテーマにし環境事業所の方が丁寧に説明してくれてわかりやすかった」「今まで理解してゴミを捨てていたつもりでもちがうことがわかり、これからの分別作業がおもしろくなりそうです。たまきさんサロンもきれいで良かった」といった感想もいただきました。




 幸町生涯大学③ 仙台市野草園及び牧野富太郎博士が発見した植物について
日時7月20日(木)10時~
講師 仙台市野草園 
園長 早坂 徹 氏


3回目となる幸町生涯大学を開催しました。夏の暑い日でしたが、34名の受講生が植物について学びました。仙台市野草園は東北地方の代表的な野草植物が数多くあり、植物を身近に感じるには絶好の場所だとのことです。また、NHKで大人気のドラマ「らんまん」の主人公のモチーフとなった牧野富太郎博士が発見した植物についても詳しく教わりました。牧野博士の奥様が名前の由来となったスエコザサは、仙台を散策している時に発見したこと。牧野博士のお母様が好きだったバイカオウレンは郷里を思い出す大切な花だったことなどのエピソードを皆様、興味深そうに聞いていました。受講生から「今、ドラマ見てるから話が面白かった」「久しぶりに野草園に行ってみようと思いました」といった感想もいただきました。

幸町生涯大学② 軽体操・スローエアロビック
日時6月15日(木)10時~ 
講師 引地 博美 氏

2回目となる幸町生涯大学を開催しました。雨が降るあいにくの天気でしたが30名の受講生がスローエアロビックに取り組みました。
最初はイスに座って、姿勢を正して手足を動かす簡単な運動からスタートし、徐々に腰や肩、胸をストレッチしました。最後は椅子から立ち上がって全身を動かす運動をしました。

最初はエアロビックと聞いて緊張した表情でしたが、講師の引地先生のとても明るい人柄と「笑顔で!楽しく!」といった声を掛けてもらい、皆さんいつの間にか笑顔になっていました。
「とても良い汗をかいて楽しかった。」「体を動かすことはとても気持ちよかった。」「先生の人柄が明るくてとても良かった。」「また来て運動についてお話ししてほしいです。」などの声も頂きました。


幸町生涯大学① 開講式・邦楽コンサート
日時5月18日(木)10時~ 
演奏 SORANOKO交流会

五月晴れの日に、幸町生涯大学開講式を開催しました。
第1部では髙倉祐一館長からの挨拶があり、今年度は新しい生涯大学生11名を迎え43名の賑やか開講式となりました。
第2部の「邦楽コンサート」ではSORANOKO交流会から6名の方がお箏や尺八など和楽器の演奏を披露していただきました。
お箏の演奏「篝火」から始まり、その後尺八も加わって、アンコールを含む全6曲の素敵な演奏に参加者は聴き入っていました。
「花は咲く」「青葉城恋唄」といった東北ゆかりの曲では、歌に合わせて手拍子したり、伴奏に合わせて歌を口ずさんだりする様子も見られました。参加者からは、久しぶりにお箏の演奏を聴いたという方も多く「感動しました。また、久しぶりの生演奏に触れてゆったりとした時間を過ごせました」等と、感想を寄せていただきました。

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
幸町市民センター
〒983-0836
仙台市宮城野区幸町3丁目13番13号
TEL: 022-291-8651
FAX: 022-291-8561
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.