メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

市民企画講座「歩いてみっぺ~ AK2H」

2022年1月15日

市民企画講座「歩いてみっぺ~ AK2H」を開催しました

市民企画講座「歩いてみっぺ~ AK2H」を開催しました。

2021年11月20日

《 古 代 編 》 
   10月19日(火)に市民企画員が考えた「歩いてみっぺ~ AK2H 古代編」を開催しました。"AK2H"とは、あすと長町(A)、郡山(K)、東郡山・八本松の(H)をつなげたものです。 今回は片道20分くらいの軽いさんぽをしました。
   この日は、古代編ということで、市民センターを出発して郡山官衙遺跡に向かいました。途中の景色を楽しみながらみんなで歩くと、見慣れているはずの場所にも新たな発見があります。参加者は、マスクをつけ間隔に気をつけながらも隣の人との会話を楽しみつつ歩きました。
   郡山中学校では、敷地内のピロティに復元されている郡山遺跡の遺構の一部を見学しました。案内してくださったのは八本松・郡山地域研究会の皆さんです。一同は、身近な場所に古くから人々の営みがあったことに感動すると共に地域に対する愛着を深めたようです。現地まで足を運んで貴重な遺跡を見学したことで、郡山遺跡に対する関心がさらに高まりました。帰り路、覗いてみた郡山堀ではかわいらしい魚の一群が泳いでいました。 

《 令 和 編 》 
   1120日(土)に、「歩いてみっぺ~ AK2H 令和編」を開催しました。令和編ということで、新しく開発が進んだあすと長町の方面に歩を進めました。運よく秋晴れに恵まれ、さわやかな気候と美しい紅葉を満喫しながら杜の広場を縦断し、新しい街が広がるあすと長町大通りを南に向かって歩いていきました。参加者からは、「企画員の方の説明を聞きながら歩いてみて、初めてわかったことがあった。」という声もありました。
 新道から一本東側の道に入ると、そこには従来の町が広がっています。少し足を伸ばし、地域住民の信仰を集める諏訪神社にお参りしました。ちょうど七五三の時期で、和服姿の男の子とご家族に出会いました。帰りは往路と違う道を通って岐路につきました。この辺りで最も新しい市道長町八木山線も通ってみました。この地域に長く住んでいらっしゃる方からは、新道ができる前の様子についても聞くことができました。いつもよりじっくりと周りを眺めながらさんぽをし、新たな発見がありました。

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
八本松市民センター
〒982-0001
仙台市太白区八本松2丁目4番20号
TEL: 022-246-2426
FAX: 022-246-9023
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.