メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

令和5年度 親子のわくわくぼうけんタイム

2023年11月19日

11月18日(土)わくわくぼうけんタイム第3回を開催しました

2023年11月19日

 「自然の材料を使ってリースづくり」を開催しました 
11月18日(土)、目黒真佐子氏を講師に迎え「自然の材料を使ってリースづくり」を行いました。当日は12人の小学生と保護者の参加がありにぎやかに始まりました。自然物を利用したリースということでエノコログサ、キリ、松ぼっくり、スギ、ツルウメモドキなど10種類以上の花材(飾るもの)が用意され、最初にひとつひとつ植物の説明を受けました。たくさんの材料に迷いながらも最後にはみんな素敵なリースが出来上がりました。

 「子どもが自分で考え好きなリースを作ることが出来てとても楽しそうでした」「自然の材料でこんなに素敵なリースが作れるのはすごいと思いました」など感想が寄せられました。

「体験してみよう!お茶の作法」 を開催しました
9月16日(土)、杜の都伝統文化親子茶道教室の小野智子氏と星愛氏を講師に迎え、「体験してみよう!お茶の作法」を開催しました。当日は小学生と親10組が参加して茶道の精神、おじぎの仕方、お茶のたて方、いただき方まで内容濃く教えていただきました。最後に季節にちなんだ和菓子「ひなぎく」をいただき自分でお茶をたてました。子どもたちからは「お茶が美味しかった」「茶道に興味を持ちました」という感想があり楽しそうに飲んでいました。

 保護者の方からは「おじぎの仕方や礼儀作法も分かりやすく教えていただきとても有意義な時間でした」「また機会があれば参加したいです。親子とも良い学びになりました」などの感想が寄せられました。

 「ふしぎでおもしろいお天気実験と紙とんぼ作り」を開催しました。
6月17日(土)、10組の小学生と保護者を対象におてんきぼうさいラボの木立さんを講師に迎え、お天気について実験を交えながら教えていただきました。段ボールの空気砲やペットボトルで雲ができる実験では子どもたちから大きな歓声があがりました。最後に、体育館で紙とんぼを飛ばし親子で楽しみました。参加した皆さんからは「身近な道具での実験で興味深く、楽しく学べました。」の声が聞かれました。

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
八本松市民センター
〒982-0001
仙台市太白区八本松2丁目4番20号
TEL: 022-246-2426
FAX: 022-246-9023
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.