メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

子育て講座「これから私ができること」第2回目

2022年7月23日

子育て講座「これから私ができること」第2回「子育て上手になるための処方箋」講座を開催しました

子育て講座「これから私ができること」第2回「子育て上手になるための処方箋~子供を変える大人の言葉がけ・関わり方~」講座を開催しました

2022年7月23日

令和4723日(土)に子育て講座の2回目「子育て上手になるための処方箋~子供を変える大人の言葉がけ・関わり方~」を開催しました。講師は、西多賀市民センター・児童館の佐藤潤一館長です。

佐藤館長は38年間の小学校勤務の経験から、様々な事例を示してくれました。子供の話に耳を傾けしっかり聞いてあげることの大切さや子どもの失敗に対する大人の対応、子供を生かす褒め方など、具体的に話を進めました。参加者は小学生の保護者や地域で子どもたちと関わる活動をしている方々で、情報交換のときには様々な立場から話が弾みました。地域で子どもを見守り育てていく姿勢が感じられました。

 

≪参加者の感想≫

・仕事と子育ての両立で自分もいっぱいになり、子にこうして欲しい、こうあって欲しいという期待をかけてしまう日常を振り返り反省した。励ましの種まき、開花の時期は異なるという話をふまえ、気焦らず子育てしていけたらと思った。

I(アイ)メッセージは意識していたが、やはり感情的に怒ってしまい𠮟ることにはなっていないなと改めて反省した。忙しくてなかなか理想通りにはいかない子育てだが傾聴と模範を意識してこの夏休み子供と関わっていきたいと思う。

・何気ない日々での子供との関わりの中での声のかけ方の具体的な例をたくさん挙げて頂いた。聴くこと、褒めることの大切さを改めて学ばせていただいた。子供だけではなく、人として大人同士でも大切なこと、今日の講座を心にとめながら地域福祉に関わる者として小学校や児童館に協力していきたいと思う。

 

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
西多賀市民センター
〒982-0034
仙台市太白区西多賀3丁目6番8号
TEL: 022-244-6721
FAX: 022-244-0524
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.