メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

ジュニアリーダーサークル「にしたがっつまん」の定例会の様子です

2024年3月15日

第1回定例会の様子です

ジュニアリーダーサークル「にしたがっつまん」の活動風景をご覧ください

2024年3月15日

  • プログラム
  • ゲームの様子
  • ダンス
  • 交流会

 令和5年度ジュニアリーダー「にしたがっつまん」三送会を開催しました!

 

 令和6310日(日)「にしたがっつまん」のメンバーとしてジュニアリーダーの活動を頑張ってくれた高校3年生4名を送る会(三送会)を開催しました。

卒業生に感謝をこめて楽しい会にしたいと、高校12年と中学1年のメンバーが計画を立て準備を進めてきました。コロナ禍で控えていた昼食も復活、みんなでカレーとデザートを作ることにしました。前日にも集まってプレゼント作成や必要なものの買い出しなど、準備をしました。会の流れについても最終確認をし」、当日に備えました。

 

三送会当日、卒業生4名、高校生JL7名、中学生JLは受験を終えた中3も加わり6名で、三送会を始めました。

開会の言葉に続き、自己紹介、ゲームをしました。ジュニアリーダー同士は久しぶりの再会でしたが、すぐに打ち解けていました。そのあと、調理室へ移動して昼食の準備、カレーとデザートを作りました。みんなで食事をするのは本当に久しぶりで、和気あいあいと話も弾みました。

食事と片付けがすんだらホールに移動、ジュニアリーダーが好きなダンスタイム、思いっきり踊りました。

会議室に戻り、交流会です。今までの活動をまとめたビデオを見て、中学生の頃の自分に照れたり、子どもたちとあそんでいる様子を懐かしがったりしていました。メッセージカードを貼った色紙のプレゼント、卒業生から後輩JLへ思いを伝え、卒業生には感謝を伝えました。楽しい時間はあっという間、集合写真を撮って終了しました。楽しく、思い出深い三送会でした。令和6年度も、頑張っていきましょう!

  • バルーンアートに挑戦しています

第2回定例会で「バルーン研修会」を開催しました

  令和5514日(日)ジュニアリーダーサークル「にしたがっつまん」第2回定例会を開催しました。今回は、講師に安細眞由美先生をお迎えして「バルーン研修会」を行いました。生出市民センターを拠点としている「おいでもん」から1名、ジュニアリーダーの活動に興味をもって見学に来てくれた3名も含め、12名が参加してバルーンアートを学びました。
 講師からは、バルーンアートで大切な空気の入れ方やひねり方の基本、全体のバランスの取り方など、バルーンアートが初めてというメンバーにもわかりやすく、丁寧なご指導をいただきました。1本のバルーンが、ひねるバランスや空気の入れ方でハートの形や犬・花・剣など全く違うものになっていく様子は、とてもワクワクする楽しい時間でした。ジュニアリーダーたちは、時々バルーンを割りながらも積極的に取り組んでいました。最後にちょっと複雑な耳付きのカチューシャも作り、出来上がった作品を笑顔で見ていました。今後のジュニアリーダーの活動にも活かせる研修会でした。

  • もぐらたたきの研修をしています

 令和5年度ジュニアリーダー「にしたがっつまん」活動を開始しました!

  令和549日(日)西多賀市民センターを活動拠点としているジュニアリーダーサークル「にしたがっつまん」第1回定例会を開催しました。15名のジュニアリーダーが参加する中で、会長と副会長2名が選出され、新体制で今年度の活動がスタートしました。
 
ジュニアリーダーたちの自己紹介では、キャンプネームと学年、新学期に頑張りたいことを話してくれました。続いて、1年間の活動や研修等の予定の確認と自主研修を行いました。新型コロナウィルス感染症の影響で活動が制限されていた昨年度までとは違い、今年度は活動の範囲が広がるのではないかと期待ができそうです。
 自主研修では、ジュニアリーダーとしての心得や持ち物、服装等を基本にもどり確認し合っていました。その後、久しぶりに『もぐらたたき』を出して、ゲームの進行や歌の練習、用具の確認を行いました。これからも自主研修として工作やゲーム、子ども会からの要請の対応等を計画しています。なお、5月の定例会では、講師をお呼びしてバルーン研修会を行う予定でいます。

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
西多賀市民センター
〒982-0034
仙台市太白区西多賀3丁目6番8号
TEL: 022-244-6721
FAX: 022-244-0524
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.