メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

令和5年度 西多賀今昔かるた大会

2024年1月24日

令和5年度 西多賀今昔かるた大会 講座レポート

2024年1月24日

 117日(水)、西多賀小学校3年生の総合学習「西多賀たんけん隊」で、出前講座「大判 西多賀今昔かるた大会」を行い、西多賀検定委員さんにも審判として参加して頂きました。

最初に、総合学習「西多賀たんけん隊」で、子供たちが町探検をして、地域の人からお話を聞き、新たなかるた作りに挑戦したことを発表してくれました。検定委員さんも、作成したかるたを見て、子どもたちの言葉で作った愛のこもったかるたに、とても感心していました。

続いて、大判かるた大会です。大きなかるたを取るのは初めての子も多く、大興奮!また、今回は特別ゲストとして仙台市長 郡 和子氏も参加され、札読みも聞かせ下さいました。さらに、子供たちに熱が入り、大盛り上がりのかるた大会となりました。

 15日(金)、西多賀市民センターのホールで、西多賀児童館の子供達が参加し新春恒例の『西多賀今昔かるた大会』を開催しました。今年は参加する児童が多かったので、A・Bの2コートに分かれて、札をとるのは1~3年生、札読みを4年生、ホイッスルの合図等の運営のお手伝いを5年生と役割を分けて行いました。

また、この「西多賀今昔かるた」を制作した『西多賀検定委員会』の方々にかるたの札読みの指導と審判のご協力をいただきました。
 かるたが大判なので、かるたを取る手もとても大きい特製の手を使います!各チーム、バドンがわりに手をもって1人ずつ走って絵札を取りにいきます。自分のチームが絵札を取ると歓声が上がり、大盛り上がりでした。

最後に、検定委員さんからカルタの絵札にある歴史や自然についても解説していただき、地域について理解を深めました。

 「昔の札がいっぱいあって勉強になりました」「西多賀のことがよくわかりました。楽しかったです。」「チームの人が取った時とても嬉しかった」などの感想が聞かれました。

 7月5日(水)、西多賀小学校3年生の総合学習「西多賀たんけん隊~西多賀今昔かるた~」で、西多賀検定委員会のみなさんが講師となり、出前講座を行いました。
まず、西多賀かるたが出来るまでのお話を全員で聞き、その後、クラスに分かれて、気になるカルタの解説をして頂きました。歴史や自然など、今まで知らなかった西多賀のお話をたくさん聞かせて頂きました。
児童のみなさんは、とても熱心にお話を聞き、質問もたくさんあがっていました。

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
西多賀市民センター
〒982-0034
仙台市太白区西多賀3丁目6番8号
TEL: 022-244-6721
FAX: 022-244-0524
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.