サロン★シング・あ・ソング
2017年11月22日

関連リンク
「サロン・シング・あ・ソング」終了しました。
2017年11月22日
3年間にわたり、開催してきた「サロン・シング・あ・ソング」は11/5の「六郷市民まつり」への参加をもって終了となりました。多くの方々にご参加いただきありがとうございました。参加者同士の交流、または地域交流会・出前交流サロンなどで歌の輪を広げてきましたが、「これからも歌で交流していきたい」との声もありサークルとして活動する話し合いをします。今までサロンに参加したことのない方も大歓迎ですので、お気軽にどうぞ。
日時:12月8日(金)10:00~ 六郷市民センター 第1会議室
※この日は歌の活動はありません。
9月8日(金)、「サロン★シング・あ・ソング」の交流会を開催しました。今回は「おじゃまします。市民センターです」の講座も兼ねており、六郷地域の新たな町内会“久保田東町内会”の集会所で行いました。
地域の方々20名が参加し、身体や顔をほぐした後、季節の童謡や唱歌を大きな声で歌いました。途中で茶話会の時間を設けましたが、初めて顔を合わせた人もいるとは思えないほど話が弾んでいました。
次回は、10月20日(金)10時から六郷市民センターで、11月5日の「六郷市民まつり」に向けて歌の練習をします。
懐かしい童謡や唱歌を歌い、地域交流をする講座「サロン・シング・あ・ソング」も3年目となり、1回目の5月12日はおよそ40名の方が参加しました。母の日が近いこともあり、「おかあさん」や「肩たたき」などを講師の岩城美和先生のリードで声を合わせて歌いました。今後は、地域で交流会を開催し歌の輪を広げます。
ここまでが本文です。