メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

令和元年度 記憶、現在そして未来へ

2019年6月28日

記憶、現在そして未来へ

3年目の今年度も無事に終了しました。ありがとうございます。

2019年10月30日

  • 第1回

 第1回「せんだい3.11メモリアル交流館」見学と井土メダカの物語
地下鉄東西線荒井駅構内にある「せんだい3.11メモリアル交流館」の見学からはじまり休憩を挟んで、農業地域・井土に生息していた井土メダカの話を宮城教育大学の棟方先生からお聞きしました。井土メダカは絶滅の危機的状況にあり東日本大震災による津波で生息地ごと流されましたが、宮城教育大学の研究目的で採取されたメダカが残っていました。その後メダカを守るためにはじめられた「メダカの里親プロジェクト」に参加した丹野さんが実際に育てているメダカを見ながら飼育方法を学び、メダカをきっかけにしたこの地域の新しい農業についても知ることができました。

  • 第2回

 第2回「震災遺構仙台市立荒浜小学校と津波避難ビルの見学」
荒浜小学校ではスタッフの高山さんから震災当時の状況を聞き、中心部では風化しかかっている東日本大震災の記憶が呼び戻され受講生の皆さんはそれぞれ震災に対する想いを新たにしました。平成29年3月に完成した笹屋敷津波避難ビル見学では、建物の構造、収容人数、室内の様子や備蓄品、ソーラー電柱などについて説明を受け仙台市の津波に対する対策を学びました。

  • 第3回



第3回よみ芝居「あの日からのみちのく怪談」
演劇ユニット「コマイぬ」による、東日本大震災にまつわる不思議な物語を、ギターとバイオリンの生演奏を伴ってお贈りいたしました。
東日本大震災の体験談、採話、創作。<亡き人>たちの物語を聞き8年前の記憶が蘇り、忘れたい、忘れない・・・舞台の感動と共にそれぞれの想いを胸に市民センターを後にしました。
 

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
青葉区中央市民センター
〒980-0811
仙台市青葉区一番町2丁目1番4号
TEL: 022-223-2516
FAX: 022-261-3251
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.