メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:フォトギャラリー

柏木界隈 花だより(桜花)

  • PHOTO

2021年4月1日

柏木界隈の桜の花も見頃を迎えました。街が桜色に染まっています。

大崎八幡宮:慶長12年(1607)に藩祖伊達政宗公により、こころの平穏と領国の安寧をもたらす祈りの場として創建されました。

  • 大崎八幡宮 二之鳥居

    大崎八幡宮 二之鳥居

八幡杜の館・中島丁公園:「八幡杜の館」は展示や各種催しなど地域の文化活動の拠点となっています。また、「中島丁公園」は地域の憩いの場として愛されています。

  • 八幡杜の館

    八幡杜の館

宮城県知事公館:正門は切妻造四脚門本瓦葺で、宮城県指定有形文化財になっています。大正9年頃に取り壊されたとされる仙台城の中門を移築したものといわれています。

  • 宮城県知事公館

    宮城県知事公館

東昌寺:伊達家初の菩提寺。仙台城から見て丑寅の方角にあたり、鬼門除けの寺として最重要視された伊達五山の一つ。推定樹齢500年のマルミガヤの巨木が本堂北東にあります。

  • 東昌寺 本堂脇

    東昌寺 本堂脇

光明寺:始祖朝宗公夫人、光明寺殿の菩提寺。伊達五山の一つ。慶長遣欧使節として伊達政宗公の命によりローマに赴いた支倉常長の墓があります。

  • 光明寺 本堂

    光明寺 本堂

覚範寺:政宗公の父、輝宗公の菩提寺。伊達五山の一つ。正宗の生母・保春院の墓と政宗公の三男・宗清公の供養塔があります。

  • 覚範寺 参道

    覚範寺 参道

青葉神社:伊達政宗公を祭神として、明治7年に建立されました。政宗公没後350年を迎えた昭和60年から「仙台・青葉まつり」として毎年5月の第3日曜日とその前日に執り行われています。

  • 青葉神社 入口

    青葉神社 入口

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
柏木市民センター
〒981-0933
仙台市青葉区柏木3丁目3番1号
TEL: 022-233-8066
FAX: 022-233-8484
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.