メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

令和2年度 片平シニア麟経大学

2021年2月25日

令和2年度片平シニア麟経大学

令和2年度 片平シニア麟経大学 第7回 ・閉講式 講話「政宗公が育んだ伊達文化とは~その継承と広がり~」

2021年2月25日

  • 講座の様子です
  • 館長による閉講のご挨拶です

 第7回・閉講式 講話「政宗公が育んだ伊達文化とは~その継承と広がり~
講師:歴史博物館 青葉城資料展示館 主任学芸員 大沢慶尋氏
(A日程):令和3年2月4日(木)10:00~11:30 18名参加
(B日程):令和3年2月18日(木)10:00~11:30 24名参加

新型コロナウイルス感染症の影響により、多くの変更を余儀なくされた「片平シニア麟経大学」も第7回閉講式を迎えることができました。
今回は歴史博物館 青葉城資料展示館 主任学芸員の大沢慶尋氏にお越しいただき「政宗公が育んだ伊達文化とは~その継承と広がり~」と題して講話をいただきました。閉講式にふさわしく、仙台開府や仙台城についてなど専門家ならではの詳しい歴史を教えていただきました。
講話に引き続いての閉講式は、髙橋館長からの日程、内容、グループ分けなど多くの変更があるにもかかわらず、最後までご参加いただいたことへの感謝の言葉で締めくくりました。
一年間ありがとうございました。

 第6回 講話「笑いの万能薬 シルバー川柳」
講師:「みやぎシルバーネット」 編集長 千葉雅俊氏
(A日程):令和3年1月14日(木)10:00~11:30 14名参加
(B日程):令和3年1月28日(木)10:00~11:30 18名参加


第6回片平シニア麟経大学は、みやぎシルバーネット編集長の千葉雅俊氏にお越しいただき「笑いの万能薬 シルバー川柳」と題して講話をいただきました。まず、シルバー川柳の傑作選を鑑賞し、シルバー川柳誕生までのエピソードやシルバー川柳で元気になった投稿者のお話などを聴かせていただきました。脳トレタイムでは穴うめ問題に挑戦、ゲーム感覚で楽しみました。川柳は俳句と異なり「人間」を詠むとのこと。川柳の一句の中に込められた人生を、笑いとともに垣間見ることができました。
講座の最後には「友」「老」「孫」のお題に、受講生の皆さんがそれぞれ作句をしました。皆さん力作ぞろいで、今回提出していただいた川柳は、まとめて閉講式でお配りする予定です。

 第5回 「冬の星座コンサート」
講師:ライリッシュ・オカリナ連盟 認定講師 菅野 妙子氏
鈴木 絵美氏
(A日程):令和2年12月3日(木)10:00~11:30 20名参加
(B日程):令和2年12月10日(木)10:00~11:30  25名参加


第5回片平シニア麟経大学は癒しの音楽オカリナのコンサートを開催しました。ライリッシュ・オカリナ連盟より認定講師の菅野妙子氏と鈴木絵美氏にお越しいただきオカリナの演奏を聴かせていただきました。オープニングはコンサートの題名でもある「冬の星座」懐かしい曲に受講生のみなさんもうっとり!
菅野先生には「冬の星座コンサート」という題名に合わせて地球や星、宇宙に因んだ曲を選んでいただきました。「星めぐりの歌」「星に願いを」などの懐かしい曲や「星影のエール」「瑠璃色の地球」など今話題の曲、またジュピター、ショパンメドレーなどクラシック、誰もが聞いたことがある曲を中心に16曲を聴かせていただきました。お二人の息がピッタリあったアンサンブルに「胸がいっぱいになった」「すごくよかった」と受講生の皆さんもオカリナの音色にすっかり魅了され、癒された様子でした。



  • 第4回講話「遺伝子と遺伝子を操作する技術のやさしいお話」

 第4回 講話「遺伝子と遺伝子を操作する技術のやさしいお話」
講師:受講生 医学博士 山田惠子氏
(A日程):令和2年11月12日(木)10:00~11:30 22名参加
(B日程):令和2年11月19日(木)10:00~11:30 21名参加

第4回片平シニア麟経大学は、受講生の山田惠子氏を講師にお迎えし「遺伝子」について教えていただきました。遺伝子というのは間口が広く科学の解明が進んだことで、食品や医療など私たちの生活にも知らず知らずのうちに入ってきていますが、いい面がある一方、生命倫理上どうなのか、神の領域を侵害することではないかなど、様々な問題を孕んでいることを平易な言葉で教えていただきました。講師の山田先生には、ご自身が培われた研究を市民への啓蒙活動につなげたいとの思いがお有りで今回お話いただきました。さらに昨今の新型コロナウイルスについて、PCR検査はウイルスの遺伝子を増殖して検出することや抗原検査と抗体検査の違いなども教えていただきました。今回いかに遺伝子とその研究から分かったことが日常生活に役立っているかを詳しく学ぶ機会になりました。

  • 片平シニア麟経大学第3回消費者セミナー

第3回 講話  消費者セミナー「独占禁止法と景品表示法~こんなことが起きると暮らしが危ない~」
講師:公正取引委員会事務総局 東北事務所取引課ご担当者さま
(A日程)日時:令和2年10月  1日(木)10:00~11:30 23名参加
(B日程)日時:令和2年10月22日(木)10:00~11:30 28名参加


第3回片平シニア麟経大学は、公正取引委員会事務総局東北事務所取引課より講師をお迎えして開催しました。特殊詐欺などのニュースを聴くことの多い昨今、タイムリーな内容に受講生は関心も高く、うなずきながら講話を聴きました。さらに実際の違反事例を示して、消費者が注意すべき点を教えていただきました。特にチラシでは強調された文字のそばに小さな字で記入されている箇所や映像の場合テロップの文字が流れる部分などは、消費者の注意が必要だそうです。
また、合理的な根拠が無いにもかかわらず、さも効果があるようにして表示してあるものも違反事例として教えていただきました。
消費者として私たちは、チラシや映像にせよ、強調された表現だけではなく、表示物全体の内容を把握するのが大切と改めて学ぶ機会となりました。
受講生からは「ためになった」「学んだことを活かして賢い消費者になりたい」などと感想が寄せられました。

第2回 館外学習「仙台市博物館」は、仙台市博物館が緊急点検による臨時休館中であるため、中止となりました。

  • 右手と左手で別々の動きをしています
  • ストレッチ中
  • 4、5人グループで自己紹介

 開講式・第1回 実技「楽しく運動しましょう~シナプソロジーで脳を活性化」
講師:フィットネスインストラクター金森千穂氏
(A日程)日時:令和2年7月 9日(木)10時~11時30分 24人参加
(B日程)日時:令和2年7月16日(木)10時~11時30分 27人参加

 令和2年度の「片平シニア麟経大学」は、新型コロナウィルス感染防止の観点から、3密を避けるためAB二つのグループに分け、同じ内容を二つの日程で開催することとしました。例年の半分の人数の開講式となりましたが、今年度は「健康第一」をテーマに開催してまいります。
初回は、市内のスポーツ施設でご活躍のフィットネス・インストラクター金森千穂氏を講師にお迎えし、楽しく運動をしました。受講生は全員マスク姿で、久しぶりの運動にわくわく、「シナプソロジー」という聞きなれない言葉にどきどきしながら行いました。このどきどき感やわくわく感は、脳を活性するためにとても大事だそうです。そして、左右で別々の動きをするなど、いつもと違ったことを行うと脳の血流量が増えるそうです。
実技を通して、途中で続かなくなったとしても、頭を使ったり身体を動かす過程が大切ということを教えていただきました。講座のラストには4,5人ずつのグループになり、自己紹介ができる場面も有り、和気あいあいとした開講式となりました。

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
片平市民センター
〒980-0813
仙台市青葉区米ケ袋1丁目1番35号
TEL: 022-227-5333
FAX: 022-268-0234
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.