メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

令和元年度 折立おやこ農園の講座の様子を掲載しました。

2020年3月10日

令和元年度 折立おやこ農園の講座の様子を掲載しました。

2020年3月10日

★4月20日(土)天気:晴れ 第1回「開講式・うね作り」
 毎年人気のおやこ農園。今年は9組28人の申込みがありました。
 折立市民センターの会議室で、先生やボランティアの皆さんの紹介や家族ごとに自己紹介、くじ引きで場所決め、自分の畑の看板づくりをした後に畑へ向かいました。畑では堆肥を混ぜた後にクワを使って「うね」を作りました。その後、除草のためのマルチシートを張り、次回に種や苗を植える準備をしました。
(写真は畑を耕してる様子)

★5月11日(土)天気:晴れ 第2回「種や苗を植えよう!」
 前回耕した「うね」に種や苗を植えました。ナス、ピーマンなどそれぞれが持ってきた種や苗の他に、トマトの苗を3種類植えました。最後はみんなでセンターのとうもろこし、里芋といった苗や二十日大根の種を植えました。実りの時期がとても楽しみですね。
(写真は二十日大根の種を植えている様子)

★6月2日(日)天気:晴れ 第3回「トマトの芽かき、水菜の収穫をしよう!」
トマトの芽かきと二十日大根と水菜を収穫する予定でした。水菜は無事収穫できましたが、例年に比べて雨の日が多かったためか、二十日大根の生育が少し遅れており、次回に収穫することになりました。
(写真はトマトの芽かきをしている様子)

★6月29日(土)天気:雨 第4回「トマトの芽かき、二十日大根の収穫をしよう!」
雨が降ったり止んだりの天気と栗生小学校のフリー参観が重なったため2組の参加でした。畑の手入れと前回収穫できなかった二十日大根を収穫しました。
(写真は収穫した二十日大根を袋に分けている様子)

★7月27日(土)天気:晴れ 第5回「とうもろこし・枝豆を収穫しよう!」
 昨年はとうもろこしが、ハクビシンに食べられてしまったので、今年はロープなどで入ってこられないようにしました。予防の効果かハクビシンの被害は数本で、たくさんのとうもろこしと枝豆を収穫することができました。また、さつまいもの「つる」は隣のうねに乗り上がるぐらいに葉っぱが伸びていたので「つる返し(伸びたつるを葉の上にのせておくこと)」をしました。
(写真は枝豆収穫の様子)

★9月1日(日)天気:晴れ 第6回「大根と白菜を植えよう!」
 大根は同じ場所に植えないように注意して、白菜は葉っぱがちぎれないよう大切に植えました。大根と白菜は12月に収穫して芋煮に入れて食べます。大きくなっているといいですね。
(写真は白菜の苗を植えている様子)

★10月5日(土)天気:晴れ 第7回「さつまいもと落花生を収穫しよう!」
 5月から育てていたさつまいもと落花生ですが、今年も収穫できました。さつまいもの「つる」は片づけるだけでも大変な長さに伸びていました。落花生は大きく、食べごたえありそうでした。
(写真はさつまいもを収穫している様子)

★11月2日(土)天気:晴れ 第8回「里芋を収穫しよう!」
 10月の台風や大雨の影響で畑の脇が崩れてブルーシートが掛けられていました。里芋への被害も心配しましたが、たくさん収穫することができました。
(写真に里いも収穫の様子)

★12月1日(日)天気:晴れ 第9回「白菜・大根の収穫と調理実習と閉講式」
 今年最後のおやこ農園です。9月に植えた白菜と大根を収穫して、みんなで芋煮を作って食べました。
(写真は調理実習の様子)

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 防災環境都市・仙台
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
折立市民センター
〒982-0261
仙台市青葉区折立3丁目20番1号
TEL: 022-226-1226
FAX: 022-226-2660
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.