平成29年度 いきいきコミュニケーションマージャン
2018年3月3日

いきいき!コミュニケーションマージャン講座を実施しました。
2018年3月3日
3月2日(金)
2月からスタートしたコミュニケーションマージャンの講座も全3回が終了しました。今回も、マージャンパイを使ったクレーンゲームと神経衰弱のゲームからスタートです。ウォーミングアップの後は、そろえるパイの数を増やしたマージャンゲームに挑戦しました。パイの数が増えた分に比例して、たくさんの笑い声と、真剣勝負がテーブルごとに繰り広げられました。「またやってみたいです。」、「全然知らない人とでも、とても楽しく過ごせました!」、「もっと続けてみたいです。」等のうれしい感想をいただきました。たくさんのご参加ありがとうございました。
2月2日(金)
たわしサイズの大きなマージャンパイを使ったコミュニケーションマージャンの講座がはじまりました。コミュニケーションマージャンとは、マージャンが初めての方にも楽しめる新しいタイプのゲームです。今回は、中核支えあいセンターみやぎ支部の小野寺さん・三浦さんを講師に3回連続で開催します。さっそく簡単な説明の後で、二人組みでゲームに挑戦しました。はじめてチームを組んだわりには、皆さんチームワークもバッチリです。あちらこちらで笑い声があがる中、あっという間の2時間が過ぎ、楽しかったです!お休みしないように頑張ります!等の感想をいただきました。次回もお楽しみに!
ここまでが本文です。