平成29年度大沢・川前地域交流ネット あがれ!天旗 たこ作り出前講座
2018年1月6日

たこ揚げ大会に向けて、たこ作り出前講座が行なわれました。
2018年1月6日
平成30年1月6日(土)高野原集会所で「たこ作り」が行われました。
たこ作り出前講座の最後の回は、高野原子ども会対象で行われ、未就学児から大人まで総勢15名でたこ作りに取り組みました。子ども会対象は今回初めてで「こんなに本格的なたこを、大勢の方に教えてもらえるとは思わなかった。」との感想も聞かれ、楽しんでもらえたようです。
1月14日(日)に大沢市民センターで「たこ作り」を行いますので、興味ある方はぜひお申込みください。
平成30年1月5日(金)川前児童館で「たこ作り」が行われました。
新年を迎え、今年初めての講座は川前児童館でのたこ作りでした。13名の児童が参加してくれました。
平成29年12月27日(木)大沢児童館で「たこ作り」が行われました。
雪が降ってしまいましたが、12名の児童がたこ作りに参加してくれました。
平成29年12月9日(土)大竹児童館で「たこ作り」が行われました。
来年の1月21日(日)に行われる「たこ揚げ大会」に向けて、大沢・川前地域交流ネット あがれ!天旗実行委員のみなさんと、大竹児童館の児童と保護者11名が、仙台伝統の凧「するめ天旗」を作りました。
お問い合わせ
大沢市民センター
仙台市青葉区芋沢字要害65
TEL394-6891 FAX394-6439
ここまでが本文です。