メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

きらめきスクール第5回目を開催いたしました。

2021年2月9日

きらめきスクール第5回目を開催いたしました。

2021年2月9日

  きらめきスクール第5回目(国見ケ丘地域包括支援センター共催)では、国見ケ丘地域包括支援センターの阿部所長と高橋さんの進行で、東北福祉大学総合福祉学部福祉心理学科教授で認知症介護研究・研修仙台センターのセンター長の加藤伸司先生によるビデオ講話「自分でもちょっと気になるもの忘れ」を視聴しました。
もの忘れと認知症の違い、現在の認知症の発症率、予防が難しい認知症の予防の可能性、そして身近な問題としての認知症について学びました。
2人に1人はなるといわれる認知症を人ごとと思わずに、住み慣れた地域でその人らしく生活する社会を目指して、家族だけではなく地域で支える視点を持ちましょう、という先生の言葉を、受講生の皆さんは深く受け止められているようでした。
【受講生のアンケートより】
・認知症について良く分かった。また、予防やそれをやる事で防げるものではない事も理解できた。地域包括支援センター等周囲の支えが重要である事も再認識できた。
・これから、もっと高齢になっていくので、気をつけられる事は気をつけて認知症になりにくく出来ればと思います。
・今回の資料をもとに家でも話し合う機会となるようにします。

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
吉成市民センター
〒989-3201
仙台市青葉区国見ケ丘2丁目2番地の1
TEL: 022-279-2033
FAX: 022-279-9431
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.