- 泉区
- 長命ケ丘市民センター
- 講座レポート
- 平成27年度 出前講座
平成27年度 出前講座
2016年3月20日
出前講座全3回 好評のうちに終了しました!
2016年3月20日
第1回は、8月29日(土)10:30より、第三集会所を会場に、長命ヶ丘移動笑劇場「お笑い演芸会」を開催しました。
出演は、あっぺとっぺの助の芸名で、素人演芸をおひとりで披露されている山崎孜さんです。
当日はあいにくの雨となりましたが、歌あり、昔話あり、方言丸出しの軽妙なトークありの多彩な内容に、会場は終始笑いの渦に包まれました。
また、初めて市民センターの講座に参加したという方も多く、「今後も集会所で開催してほしい。」という声をいただきました。
第2回は、11月14日(土)14:30より、中央集会所を会場に、長命ヶ丘移動笑劇場「お笑い演芸会」を開催しました。
出演は、二人合わせて100歳を超える漫才コンビ「まつトミ」さんです。ボケ担当まっちゃんとツッコミ担当トミちゃんの痛快なかけあいは、若者のスピード漫才とは一味違った漫才で、笑いの絶えない時間となりました。
会場は、地域の中で一番大きな集会所であり、住まいに近い一丁目、二丁目、東町内会はもちろん、長命ヶ丘にお住まいのたくさんの方々が足を運んで下さいました。
第三回は、2月20日(土)14:00より、第二集会所を会場に、驚きと感動のエンターテインメント「長命ヶ丘マジックショー」を開催しました。
出演は、マジシャンズ・クラブ・せんだいの代表 奥山利雄氏さんとメンバーの千葉美紀さんです。大人も子どもも楽しめる内容と素晴らしいパフォーマンスに一同くぎづけ。
特に、お金が増えるマジックの際には、会場から大きな歓声が沸き起こり、この日一番の盛り上がりとなりました。
ここまでが本文です。