- 泉区
- 長命ケ丘市民センター
- 講座レポート
- 平成29年度 長命コンサート
平成29年度 長命コンサート
2017年11月2日

関連リンク
長命コンサートを開催しました
2018年1月31日
第1回 長命コンサート
~アコースティックポップバンドの奏で~
●日時:6月17日(土) 14:00~15:30
●場所:長命ヶ丘市民センター ホール
今回の長命コンサートでは、仙台市内を拠点に活動する軽音楽バンド「竹中バンド」の皆さんにご出演頂きました。
「竹中バンド」は、ギター、ベース、ドラム、キーボードに、ボーカルや数種類の管楽器を織り交ぜたスタイルで活動しており、オリジナル曲の他、独自のアレンジで様々な音楽を奏でています。
この日も、「コンドルは飛んで行く」や「情熱大陸」を、ジャズ風にアレンジしたものなど、バラエティに富んだ演奏を披露して頂きました。また「ズンドコ節」や「東京ブギウギ」などでは、来場した方々も一緒に歌い、一体感溢れるステージとなりました。
第2回 長命ふれあいコンサート
日時:11月4日(土) 14:00~15:30
場所:長命ケ丘小学校 体育館
第2回長命コンサートでは、長命ケ丘小学校体育館にて、陸上自衛隊東北方面音楽隊、そして泉館山高校吹奏楽部をお迎えし、合同演奏会を開催しました。東北各地で演奏を披露し、高い知名度を誇る東北方面音楽隊と、長命ヶ丘の数々イベントに出演し、地域での人気が高い泉館山高校吹奏楽部の演奏が聴けるとあって、当日は450名を超える地域の方々にお越しいただきました。
第1部は、泉館山高校吹奏楽部による単独演奏です。「丘の上の古城」や「アラジン」などを披露していただきました。約60名の部員による若さあふれる素晴らしい演奏でした。
第2部は、陸上自衛隊東北方面音楽隊による単独演奏です。「76本のトロンボーン」や「もののけ姫メドレー」などを披露していただきました。およそ40名による一糸乱れぬ迫力ある演奏でした。
そして第3部は、陸上自衛隊東北方面音楽隊と泉館山高校吹奏楽部による合同演奏です。定期演奏会や大会などで忙しい中、曲目や内容を検討し、それぞれに練習を重ね、本番前には音合わせをし、演奏を披露していただきました。
「独眼竜政宗のメインテーマ」や「宝島」、さらに星野源の「恋」では、ダンスや歌も交えて演奏していただきました。およそ100名による大迫力の演奏に、会場は熱気に包まれました。
最後に花束贈呈が行われ、大盛況のうちにコンサートは幕を閉じました。今回のコンサート開催にあたっては、多くの地域の方々にご協力を頂き、また足を運んでいただきました。音楽を通じて人が繋がり、みんなが笑顔になれる、素敵なコンサートとなりました。
お問い合わせ
長命ヶ丘市民センター
〒981-3212 仙台市泉区長命ヶ丘2-14-15
TEL 022-377-3504 FAX 022-377-3508
ここまでが本文です。