メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

令和元年度 市民企画講座「エンジョイ加茂ン」

2020年1月25日

令和元年度 市民企画講座

市民企画講座③男前料理「仙台の食材を使った冬のあったか料理」

2020年1月25日

  • 講座風景1
  • 講座風景2
  • 講座3

市民企画講座③ 1月25日(土)実施
男前料理「仙台の食材を使った冬のあったか料理」

市民企画講座の最終回はフードコーディネーターの伊藤豊子先生を講師にお迎えし、昨年も好評だった「男前料理講座」を行いました。

今回調理したのは、はっと汁・せりご飯・たらの天ぷら・せりのかき揚げの4品。
企画委員メンバーとの話し合いから、身近な食材で作る繰り返し食べて飽きないもの。
そして何より手早く作れる「お家のごはん」をイメージし先生にメニューを考えていただきました。
地元食材をたくさん使った家庭的なメニューは、宮城の農畜産物の美味しさを伝える活動に取組む先生ならではのもの。
身近な食材がどんな美味しい料理になるのか楽しみに調理を行いました。

各テーブルでは初対面で料理経験も異なる参加者同士協力しながら、「ゴボウのささがき」や「ニンジンのいちょう切り」「揚げ物」などに挑戦し見事4品を完成しました。

料理のコツを踏まえ丁寧に作るとどれも驚くほど美味しく、なかでも「かき揚げ」のサクサク感には一同感激! 料理の面白さを実感され皆さん大満足の様子でした。
アンケートでは・・・
・揚げ方や材料の下ごしらえが勉強になった
・とても楽しく美味しく食しました
・初めての料理講座参加で勉強になりました。次回も楽しみです
等々嬉しい感想が寄せられました。ご参加頂いた皆さまお疲れさまでした!
また今年一年間、市民企画講座にたくさんご参加頂きありがとうございました。

  • 宮司様の歴史講話
  • 不動尊
  • 大鳥居の紅葉

 市民企画講座②  11月14日実施
地域探訪会「賀茂神社の歴史と紅葉」

 市民企画講座の2回目は、賀茂神社の紅葉を楽しみながらその歴史や神社周辺の史跡を訪ねる地域探訪会。

小雨が降る中での実施となりましたが、大鳥居前の真っ紅に色づいたイロハモミジが一同を出迎えてくれました。

「只州宮 賀茂神社」は下賀茂と上賀茂の二社からなる県指定の重要文化財。
その境内には樹齢200年を超える銘木も多く、当日も神社を訪れる人の姿が多く見られました。
宮司様の講話では、“只州宮(ただすのみや”にあるように賀茂神社はもともと川近くの高台にあったことや団地造成に伴う周辺の変遷など、地域の歴史を知る上で大変興味深いものでした。

また企画委員の案内で向かった古内志摩遺言碑・長命滝不動尊・阿弥陀堂」などでは、散策をしながら史跡について学ぶなど、加茂の秋の深まりを堪能することができました。

アンケートでは…
・何もかも知らない事ばかりでした。家族に話したいと思います・神社の歴史や加茂地域の(長命地区)の様子がわかり勉強になった・賀茂神社の由来は興味深く宮司さんのお話が面白かった・一人では散策できない場所(長命恩賜倉庫や阿弥陀堂)にも行けてとても良かった。

* 賀茂神社の紅葉は今が一番の見頃です。足を運んでみませんか?

  • 散策1
  • 数輪開いたヤマユリ
  • 野鳥の案内

市民企画講座① 7月13日実施
自然観察会「ヤマユリの群生をたのしもう」

講座の1回目は、梅雨の合間を長命館公園に向い初夏の植物や野鳥の観察を楽しみました。
出発前のオリエンテーションでは、企画委員さんの自己紹介の後、観察会を案内する委員の永田さんから散策のコースと注意等について話を聞きました。例年であれば咲きほこるヤマユリの姿や香りを楽しめる時期ですが、今年は低温が続き開花が進んでいないとのこと。ヤマユリの群生は画像での紹介となりました。

公園入口から散策道に入ると木陰は涼しく元気に散策開始。受講生は5~6輪咲いたヤマユリに歓声しながらオカトラノオやムラサキシキブなど植物の名前や特性について説明を聞き、途中聞こえるヤブサメやメジロなど野鳥のさえずりに耳を澄ませながら散策を楽しみました。
また休憩ポイント館跡の東屋では、中世の山城だった“長命館”について委員の渡會さんから話を聞きその歴史について学ぶなど、講座のテーマである『加茂の魅力の再発見』を体験してもらうことができました。
アンケートでは…
・気づかずにいた長命館の自然は素晴らしいものでした
・加茂在住20年で長命館の魅力を再発見できた・野鳥や山城の歴史講話が参考になり楽しい講座でした・市民企画委員の方々の気配りがうれしかった・身近にヤマユリノの群生地があるなんてすばらしい!1週間後2週間後1ヶ月後も楽しみです等
 ヤマユリの見頃はこれから、まだ楽しめそうです。近くにお出かけの際は是非ごらんください。 

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 防災環境都市・仙台
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
加茂市民センター
〒981-3122
仙台市泉区加茂4丁目2番地
TEL: 022-378-2970
FAX: 022-377-4565
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.