メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

令和6年度市民企画講座「地域いきいきKAMOフェスin加茂市民センター」

  • REPORT
  • 講座レポート掲載

2024年11月29日

「地域いきいきKAMOフェスin加茂市民センター」を開催しました

2024年11月29日

 9月22日(日)、企画員のアイデアで昨年も実施したフリマに加え、今年は体験コーナー、ステージ発表などを拡大して盛り沢山の内容で開催しました。当日はあいにくの悪天候だったにも関わらず、地域内外から子育て世代を中心にたくさんの方にお越しいただきました。学校では体験できないようなバラエティー豊かなブース内容に、子ども達が目を輝かせながら買い物や遊びに夢中になって楽しむ姿が印象的でした。加茂地域の子どもたちが楽しめる場所を届けたいという企画員の熱意と、出演者・出店者の皆さんのご協力が合わさり、地域を明るくする交流の機会となりました。ご来場の皆さんからは「アットホームでみなさん親切で楽しかったです」「昨年に引き続き、利用させていただきました。知り合いやお世話になっている方が多く出店していたので、とても楽しめました。ぜひ、毎年開催してください」「子どもたちがたくさんいらして、とても楽しそうにしていて、こちらも楽しく過ごせました!」などの感想がありました。

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 仙台観光情報サイト「せんだい旅日和」
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
加茂市民センター
〒981-3122
仙台市泉区加茂4丁目2番地
TEL: 022-378-2970
FAX: 022-377-4565
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.