メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

令和2年度第5回桂友くらぶ「ギターデュオコンサート」

2021年2月4日

第6回桂友くらぶ「ギターデュオコンサート」

令和2年度第1回桂友くらぶ

2020年9月24日

 9月10日・24日の2日間、新型コロナウイルス感染症予防のため、延期していた第1回桂友くらぶを開催しました。令和2年度の桂友くらぶは、参加者70名を35名づつに分け、同じ内容の講座を月2回開催していく予定です。
第1回目は、仙台市教育局文化財課の加藤智仁先生を講師にお迎えして、「調査からわかる政宗の城~仙台城」と題した講話を聴きました。
政宗の生涯や、仙台城の発掘調査についてお話いただきましたが、実際に発掘に携わっていらっしゃる先生のお話は大変面白く興味深い内容でした。
また、政宗の人柄が想像できる微笑ましいお話もあり、受講生から笑い声が上がる等、楽しく有意義な講座となりました。

  • 第2回桂友くらぶ

 10月8日・29日の2日間、第2回桂友くらぶを開催しました。仙台文学館副館長の赤間亜生先生を講師にお迎えして、「宮沢賢治の生涯と作品」と題した
講話を聴きました。賢治の作品は広く知られていますが、人柄や人生について知る機会はそうないと思われます。講話を聴いて、意思が強く一途、その一方でナイーブであるという性格や、人生をどう生きたかを知ることができました。賢治の心温まる数々の作品にも、彼の性格が表れているのだと思いました。
受講生の方々は賢治の人生に思いを馳せながら感慨深げに聴き入っていました。

 11月12日・26日の2日間、第3回桂友くらぶを開催しました。食と健康のアドバイザーであり菅原流水健康塾主宰の菅原敏幸先生を講師にお招きして「座ってできる健康体操と食のお話」と題した講話と実技をご指導いただきました。始めにロコモティブシンドローム(運動器症候群)に、自分が当てはまるか生活習慣の自己チェックをしました。それからロコモ予防の運動を教えてもらい、みんなで椅子にすわったまま体を動かしました。次に歩き方の指導を受けた後、ホールに引かれたラインに沿ってみんなで歩きました。会場のホールは暖房を入れていても初めは寒かったのですが、講座が進むにつれ上着を脱ぐ受講者が見受けられました。後半は、免疫を上げるためには食も大切であることについて講話を聴きました。運動と食事の両方が大事であることを改めて確認することができ大変有意義で楽しい講座だったとの感想が聞かれました。


 12月10日・17日の2日間、第4回桂友くらぶを開催しました。特定非営利活動法人「ミューズの夢」さんをお招きし、バイオリンのコンサートを実施しました。コンサートは前半後半に分け、演奏の間にリトミックで体を動かす時間と休憩、換気の時間を設けました。前半の演奏はクラシックの名曲と日本の四季の歌メドレーで、その演奏の素晴らしさに会場にいる人は皆うっとりと聴き入っていました。前半の演奏の後にはピアノ演奏に併せ、リトミック運動を教えていただき寒さでこわばった指や肩を動かし温めました。後半の演奏ではクラシック曲の他、美空ひばりの「川の流れのように」が演奏され、受講者の方々はみな楽し気にリズムをとったり、マスクのまま小声で口ずさむなどしていました。プロの演奏をすぐそばで聴くことができて大変贅沢な時間だった、今年は新型コロナウイルス感染予防のために楽しいことがあまり無かったので、今日のコンサートを聴いて心から幸せな気分になった、等の感想が多く寄せられました。アンコールではクリスマス曲が演奏され、受講者の皆さんは大変満足げな笑顔で会場を後にされました。

 1月14日・21日の2日間第5回桂友くらぶを開催しました。歯科医でパペットセラピスト、日本笑い学会東北支部長のスマイリーチバ先生を講師にお招きして「初笑い!スマイリーチバの腹話術ショー」で楽しい時間を過ごしました。前半は「歯」についての講話をしていただきました。よく噛むことは、肥満予防・歯の病気予防・胃腸の働き促進・脳細胞の働きを活発化する等良いことがいっぱいあるということを学びました。また、よく噛むことで口のまわりの筋肉が鍛えられ表情が豊かになるとのこと。マスクで無表情になりがちな今の状況にも当てはまると参加者の皆さんは納得していました。後半は腹話術ショーです。金髪の女の子サニーちゃんとフランスの美しい女性ジュリエット、そのふたりとスマイリーさんとのやり取りが大変面白くてみんなで爆笑しました。最後はスマイリーさんとジュリエットの優雅なダンスで終了しました。参加者の皆さんのアンケートには、思い切り笑って元気になりました、かわいいお人形を見て癒されました、また是非スマイリーさんを見たいです等の高評価の感想が寄せられました。



2月4日・18日の2日間、第6回桂友クラブを開催しました。 プロギタリストの佐藤正隆先生と小関佳宏先生を講師にお迎えして「ギターデュオコンサート」で心癒される時間を過ごしました。最初の曲は「川の流れのように」の美しい調べから始まりました。2曲目の「遠い谷への旅」では、冒険の旅をしている想像をかき立てられました。その後は小関先生が編曲された「糸」、佐藤先生が作曲されたNHKのラジオ番組ゴジだっちゃのテーマ曲「Diario」が演奏されました。スペイン語で「日常」という意味で東日本大震災後に作曲したとのことですが、コロナに翻弄されている現在,いつもの日常が戻ってきてほしいと願う気持ちが高まりました。プログラム最後の曲は、作曲者が佐藤先生と小関先生のために作った「Hope」という曲でした。震災からの復興を願った曲だということですが、コロナ禍の現在にもHope(希望)は全ての人の心の支えであると感じました。プロのギタリストの演奏をこんなに近くで聴けて満足しています、心に演奏が染みて優しい気持ちで満たされました等、受講生の方々に大変好評なコンサートになりました。

.




ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 防災環境都市・仙台
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
桂市民センター
〒981-3134
仙台市泉区桂3丁目19番地の1
TEL: 022-375-0550
FAX: 022-771-5931
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.