メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:真美沢公園の四季

真美沢公園の四季 第十二回 オクモミジハグマ

2022年8月21日

真美沢公園は、以前あった八乙女の広域の水田地帯に向けて3段のため池があった里山が連なる地域に、仙台市北部を住宅地として団地が切り開かれた中で里山とため池といったセットで残されたと思われます。最後まで残されたため池の水を利用していた水田も商業地や住宅地に変わり、里山とため池が、自然豊かな地域資産として残されています。

第十二回 オクモミジハグマ

みちのくの名が付いた三つの花が合着した可憐な花

英名:無し

 

オクモミジハグマは、山地の林内の木陰に生える多年草です。関西中心の「モミジハグマ」の変種で、関西よりも東北や本州中部が分布の中心となるので、みちのく(陸奥)の意の「奥」の名が付けられたとのこと。葉は茎の中ほどに47枚が輪生状に互生し、モミジというよりはテツカエデに似て掌状に浅く、7裂に切れ込みがあります。集まってつく葉の中心から花茎をのばし、数個の白い花を横向きにつけるのが特徴です。漢字表記は奥紅葉白熊となります。ハグマとは漢字で書くと「白熊」でヤクの尾の毛のことを表し、槍や兜、僧侶の払子の飾りとして使ったもので、花の様子がそれに似ていることからついたという。

 オクモミジハグマは、地下茎があり、地中を横に這うことでも生息を広げています。葉は長さ612cm、幅618cmで、長い柄は赤みを帯び地面より生えます。直立して花の付く花軸を中心に47枚が輪生状に互生し、腎形~円形となります。カエデの名とは程遠く、テツカエデのように掌状の裂け目は非常に浅く7裂して、さらにその縁は細かな鋸歯があります。基部は心形で、葉の両面にはまばらに軟毛が生えて、手触りは薄くなります。調べていると、葉軸は茎の中程から生えるとされているようですが、写真のように地面から赤みを帯びて葉柄が出ていることがわかります。

 オクモミジハグマの花は8月から10に咲きます。輪生状に生えた葉の中央から花軸が地面より生えて長さ4080cmの頭頂部に穂状花序を出し、多数の頭花を横向きに咲かせます。花は葉軸より2mm程の短い柄が有り、角度を少し変えて花柄は長さ約2cm程、直径1.5-2cmの白色の頭花を横向きに多数つけます。1つの頭花は3個の筒状花からなり、筒状花は花冠がふつう5裂して、裂片はよじれたり、反り返っています。見た目、3個の筒状花×5裂した花冠で、15個の花びらをもった花が咲いているように見えます。中に3個の雌蕊が長く付き出ています。

 果実は痩果で長さ910㎜、幅約2㎜になる無毛で、先に羽毛状の剛毛がついています。冠毛は淡赤褐色、長さ約10㎜程で熟すと枝分かれして、冠毛がさらに開くことで、風によって運ばれる風媒花です。

 真美沢公園では、東黒松口など何か所か見られますよ。

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 
先日ヤマユリの花がなくなっているのを見てしまいました。自宅で飾られているのだと思いますが、皆でそこに行って観るのを楽しんでいただき、真美沢公園に親しんでいただけたらと、記事にしているので残念です。

関連リンク

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 防災環境都市・仙台
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
黒松市民センター
〒981-8006
仙台市泉区黒松1丁目33番40号
TEL: 022-234-5346
FAX: 022-219-2038
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.