メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

令和元年度 元気アップ生活ーボッチャで健康ー

2020年3月26日

黒松市民センター元気アップ生活講座レポート

第1回ボッチャかふぇを開催しました

2019年7月10日

  6月27日(木)の10時から、元気アップ生活ーボッチャで健康ー第1回「ボッチャかふぇ」を行いました。ボッチャとは、パラリンピックの公式種目でもあり、ジャックボール(白い球)に自分のチームのボールを投げたり転がしたりして近づけ、得点を競うゲームです。ボッチャかふぇは、黒松地区社会福祉協議会・八乙女地区社会福祉協議会・八乙女地域包括支援センターの協力のもと、誰でも気軽に練習することができ、自分の出番以外の時には、テーブルのお菓子とお茶を囲んでおしゃべりができます。

  まず初めに八乙女地域包括支援センターによる体操を行いました。腕や足、お腹などをこすってあたため、次に体の横やアキレス腱を伸ばしました。その後、両手を使った脳トレを行うと、あちこちから笑いが起こり「間違うことで脳トレになるんですよ」というアドバイスのもと、楽しくウォーミングアップが終わりました。

  講師の先生から、「ボッチャとは?」「2種類のボールについて」「ボッチャのルール」などを教えていただき、実際に交代でコートに入りボールを投げる練習をしました。そして、得点の数え方をゲーム形式で実践しながら学びました。その後、「3、2、1点」の的に入れて得点を競うやり方や、フラフープの中にボールを入れるやり方もあることを教えていただきました。地域等でレクリエーションとしてボッチャを行うときに、あまり気負わずにできるよ、というアドバイスでした。
 ルールとボールの扱い方が大体わかったところで、何回かゲーム形式で対戦を行い、第1回ボッチャかふぇを終えました。なかなか思い通りにいかないボールに悪戦苦闘しながらも、チームでわいわい楽しんでいた様子でした。

お問い合わせ

 黒松市民センター
022-234-5346

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
黒松市民センター
〒981-8006
仙台市泉区黒松1丁目33番40号
TEL: 022-234-5346
FAX: 022-219-2038
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.