メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

続・ぶらり南光台

2019年12月18日

「続・ぶらり南光台」が終了しました

2019年12月18日

11月23日(土)、最終回は地域にある神社・仏閣を巡ります。
友崎観音~せきひき神様~白鳥神社のコースです。
友崎観音とせきひき神様は、道路近くにあり、普段の通り道という方も多かったのですが、
実際に近くで見て説明を受けることで地域の歴史や成り立ちを理解できました。
白鳥神社は、浦田地域の個人宅地内で管理されており、その存在を知らない方が多数でした。
管理されている方にも神社や浦田地区についてお話しを聞く事ができました。

以下、受講者感想を抜粋して掲載します。
・普段目にとどめることのない由緒を知り、大いに眼を開かされました。
・南光台の歴史、地形などの変遷を講師の解説と、目で勉強させていただきました。南光台に愛着がわいてきました。
・普段みかけていた史跡、長年なんだろうと思っていたが見学できて本当に良かった。
・地域の歴史と時代の流れがよく分かった。常日頃、何もわからずにいたことを認識できた。
・参加しなければ知りえないところだった。大変ためになった。運動も兼ねて心身健康になります。
・神社・仏閣をめぐり、楽しい時間を過ごせました。

11月9日(土)、第3回目のコースは、横山蒲鉾店~第1期住宅展示場~八瀧不動尊~行燈松です。
南光台地域には長い歴史があるお店、新しいお店がたくさんあります。
四条通りに建ち並ぶお店の説明を聞きながら、横山蒲鉾店さんに向かいました。
こちらでは、南光台にお店を構えるまでのお店の歴史や、NHKドラマ「天花」の撮影時のお話しなど、貴重なお話しをいただきました。
その後、八瀧不動尊へ。名前の由来や地域のお祭りについて学びました。
行燈松近くの高台からはとてもいい景色が一望できました。
今回も街をぶらりと歩いて健康的に、地域にある歴史等の知識を深めることができました。

11月2日(土)、今回からは館外学習。地域の散策を行います。
今回の散策コースは・・・ふれあい広場~追分~勢至様の丘~天ヶ沢源流です。
浦田と仙台中心部を結ぶ馬車道であったという道を歩き、昔の地図と見比べながら歴史を学びました。
前回学んだ南光台団地の形状や、開発の特徴を思い出しながら、実際に目でも確認していきます。
帰りは一条通り~五条通りを通り、昔の地番についてや、街の変遷などについてお話しいただきました。
以下、受講者のアンケートを抜粋して記載します。
・歩き始めはどこを歩いているかわからなかったが、終わりに近づいて大体であるがわかってきてとても興味深かった。
・南光台に住んで50年近くになるが、何もわからず住んでいた。造成の事、住所の成り立ち等、当時の人々の苦労を知って勉強になった。
・南光台で暮らしているが説明を聞いて初めて分かることもあり大変良かった。

10月26日(土)、「続・ぶらり南光台」が開講しました。
第1回目は「浦田と南光台を学ぶ会」の狩野捷司氏を講師に迎え、「南光台団地の開発とその周辺の歴史」と題しご講話いただきました。
団地開発の経緯や、起伏の大きい地形をどのように造成したか等、当時のお話しをこと細かに教えてくださいました。また、講師の方が自作したジオラマを見ながら、開発当時と現在を比較することが出来ました。
地域に長く住まわれている方が初めて知る事もあり、受講者は興味深くお話しを聞き、多くの学びとなったようでした。

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 防災環境都市・仙台
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
南光台市民センター
〒981-8003
仙台市泉区南光台7丁目1番30号
TEL: 022-253-1023
FAX: 022-253-1024
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.