メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:ジュニアリーダー

第47回「仙台子どもまつり」に参加しました

2017年6月13日

ジュニアリーダーのコーナーが大好評

平成29年5月28日(日曜日)午前10時から午後3時まで 三神峯公園(太白区)

  • 第47回「仙台子どもまつり」に参加しました

毎年、太白区の三神峯公園で開催されている「仙台子どもまつり」、今年もジュニアリーダーが参加しました。
参加したジュニアリーダーは総勢42人。
(青葉区6人,宮城野区5人,若林区6人,太白区19人,泉区6人)
JLブースのキャッチコピーは【あそび,クリアしてやるぜ!with JL】
手作り工作コーナーでは、子どもたちの目線でやさしくていねいにレクチャー。
大人気の「もぐらたたき」、長蛇の列が出来てたくさんのこどもたちに楽しんでいただきました。
みんな笑顔で終了、今年入ったばかりのジュニアリーダーも頑張りました!

『仙台子どもまつり』
「子どもが子どもらしく遊べるように」との願いを込めて始まった、年1回の手作りのイベントです。参加費は無料ですべての子供を対象としています。仙台子どもまつりの運営費は実行委員会で集める寄付金や、街頭での皆様の募金によって運営されています。
実行委員会 TEL.022-262-5102

関連リンク

Get Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている Adobe Acrobat Reader DC が必要です。
お持ちでない方は、左のバナーのリンク先からダウンロードしてください。

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台クラシックフェスティバル2023
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
仙台市生涯学習支援センター
〒983-0852
仙台市宮城野区榴岡4丁目1番8号
TEL: 022-295-0403
FAX: 022-295-0810
施設についての問い合わせ先電話番号
022-295-0403
受付時間
午前9時から午後9時まで
休館日
月曜日、祝日の翌日、年末年始
その他
最寄り駅は、地下鉄東西線「宮城野通駅」、JR「仙台駅」です。
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.