メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

令和2年度 市民企画会議「女性のいきいきライフin鶴ケ谷」

2020年12月27日

鶴ケ谷の女性がますます輝くお手伝いをさせていただきます☆

最高のメンバーのおかげで無事大成功☆ありがとうございました!!!

2020年12月27日

第5回企画会議
日時:2020年12月24日(木)10:00~11:30
場所:鶴ケ谷市民センター 第1会議室
参加企画委員:5名
年の瀬も押し迫る中,
3週間前に無事全4回の企画講座を終え,
第5回目企画会議,今年度最終回です。
「ありがとう」「お世話様でした」という
感謝の言葉が溢れた受講生アンケートに,
「講座が終わって会場の後片付けしている
時も沢山の受講生から直接御礼を言われて
ね…」というご報告がありました。
「コロナ禍で,ステイホームしがちな1年
でしたが,この講座が気晴らしになり,
その上多くの方に喜んでもらえて…」と
嬉しいお言葉をいただきました。

皆様でひとしきり達成感を共有した後は,
次年度をより良い講座にする為に改善点や
アイディアを提案いただきました。
受講定員到達後に回覧板を見たという案件に
関しては,次回は回覧が確実に終了している
中旬以降に申込日を設定する予定です。
また,コロナ禍で仕方のないことながら,
おしゃべりしながらの交流が例年より出来な
かったことに歯がゆさを感じる場面もあり…

例えば手芸を講座で取り組み,サークルを
立ち上げ,作品発表会を開催しては…?と
いう案も。
指ヨガやノルディックウォーキング,
自然散策など,講座からいろいろな集い,
地域住民の方々の交流が生まれたら,
どんなに素敵なことか…夢は広がります♪
最後に館長から労いのお言葉もいただき,
皆様清々しく良いお年を~!と元気に解散
しました。

第4回企画会議
日時:2020年9月4日(金)10:00~11:00
場所:鶴ケ谷市民センター 第3会議室
参加企画委員:4名
第4回目企画会議,まずは受講生のお申込みに
ついてのご報告です。
すべての行動に慎重さが求められるコロナ禍
での講座開催,果たしてお申込みいただける
のか心配していましたが,8月6日の申込
受付の翌日に定員に達しました!
「毎年楽しみにしているのよ」とお電話
いただき,企画委員の皆様も「すっかり定着
したね」と手応えを感じておられる様子。
継続は力なりを実感しました。

さて,気を引き締めて講座開催にあたって
タイムスケジュールと会場レイアウトの
最終確認です。
コロナ禍で感染リスクが0にはならない中,
受講生の皆様に安心して安全に受講いただく
ために出来ることは何か,考えていきます。
講座前日に受講生の皆様にお電話し,
マスク着用のお願いとともに現在の体調と
2週間以内の旅行歴の確認をし,
当日の受付では手指消毒の徹底と
非接触型体温計での体温測定をさせて
いただきます。
講座中は適宜ドアを開放し,休憩時間には
窓も開けて換気に努めます。
『人事を尽くして天命を待つ』の心です。

第3回企画会議
日時:2020年7月9日(木)10:00~11:30
場所:鶴ケ谷市民センター 第1会議室
参加企画委員:5名
第3回目企画会議,まずは広報についての
話し合いです。
講師の先生方にもご確認いただき,無事講座
チラシ校了⇒情報解禁となりました!
市民センターだよりとともに,8月の町内会
の回覧板でご覧いただくことになります。
沢山の方の目に留まるよう祈っています。

続いて,当日の講座のスムーズかつ安全な
開催を実現すべく,実際の講座の会場で
レイアウトの検討をしていきます。
第1回,第3回は座学の講座です。
3密を回避すべく,間隔を空けると,
後方の座席の受講生は
スクリーンに映った資料画像が遠かったり
講師の先生のお声が聞き取り辛かったり…。
館長にも確認いただきながら,最適な
机と椅子の配置が決定しました。

第2回の実技講座『スカーフ&ストール
アレンジレッスン』ではグループ毎丸くなり
和気藹々と受講していただくことに。
しかしここでも会場後方のグループの方は
せっかくの先生の手元が見えず,がっかり
してしまうかも…という難題発生です。
先生役の企画委員はピンマイクを付け,
職員がカメラで手元を撮影し,
プロジェクターからスクリーンに投影。
残りの企画委員が会場後方で音声と映像の
確認。
より満足度の高い講座を作り上げていくため
に,試行錯誤が続きます。
次回の企画会議では受講者のグループ分けや
当日運営の最終確認など,いよいよ大詰め
です。 

第2回企画会議
日時:2020年6月26日(金)10:00~11:30
場所:鶴ケ谷市民センター 和室
参加企画委員:5名
あっという間に迎えた第2回目企画会議。
前回の提案をもとに,それぞれあたった
講師の先生方との交渉の結果,
全4回の講座内容と日程が決定しました!
早速次のステップ→広報チラシの内容を
吟味開始です☆
今までワンコインで美味しいお茶会や
調理実習&会食を重ね交流を深めて
きたこの講座ですが,
コロナ禍の真っ只中にあって
まず第一に主催者側が考えねばならないのは
受講生の方の安全と安心の確保です。
飲食を伴う講座は行わず飲み物は各自持参。

その他にもマスクの着用のお願いや
受付時の体温測定等,きちんと安全対策を
チラシでお伝えして,安心してお申し込み
いただけるように意見を出し合いました。
より多くの地域の方々に興味を持って
見ていただけるように,紙面のレイアウトや
講座毎のキャッチコピーも工夫していきます。
渾身のチラシ,次回までに講師の先生方に
チェックしていただきます♪

  • 鶴ケ谷の企画会議,いよいよ始動!!!

第1回企画会議
日時:2020年6月12日(金)10:00~11:30
場所:鶴ケ谷市民センター 第3会議室
参加企画委員:5名
今年度が4年目となる女性企画会議
『女性のいきいきライフin鶴ケ谷』
当初は5月15日開始予定でしたが,
新型コロナウイルス感染症拡大防止の為
延期となっておりました。
6月に入りようやく集うことが出来た
企画委員の皆様…さすが,女子力が高い!
素敵なお手製マスクをしておられました*

  • 会議資料

自己紹介の後は,
昨年の受講生アンケートで講座を振り返り,
鶴ケ谷地域の現状や課題,
講座の企画案について意見交換をしました。
委員の皆様もいろいろな企画を考えて来て
下さり,活発な話し合いとなりました。
鶴ケ谷の女性がますます☆いきいき過ごす
お手伝いが出来るよう,
楽しい講座を企画していきます!

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
鶴ケ谷市民センター
〒983-0824
仙台市宮城野区鶴ケ谷2丁目1番7号
TEL: 022-251-1562
FAX: 022-251-1564
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.