令和5年度 名取川の自然観察の会
2023年11月10日

第1回名取川の自然観察会「秋の草花を観察しよう」
2023年11月10日
10月29日(日)に、今年度第1回名取川の自然観察会-秋の草花を観察しよう-を開催しました。
今回は、手乗り顕微鏡を持って、草花をじっくり観察します。8名の受講生が参加してくださいました。
お天気は曇空ですが、おだやかな天候の下、集合場所の落合観音堂を出発しました。
名取川の河川敷には、たくさんの草花があり、受講生は熱心に先生に質問しています。
小さな花でも、手乗り顕微鏡で観察すると肉眼では確認できなかった模様が見ることができ、時折小さな歓声が上がってました。
タカサブロウ、ゲンノショウコウ、カヤツリグサ、アカツメクサ、カタバミなど、沢山の花を観察することができました。
参加してくださった皆さん、向井先生、ありがとうございました。
第2回目は、12月2日(土)に、向井先生をお招きして野鳥の観察を行います!
ぜひご参加ください。
お問い合わせ
東中田市民センター 022-242-1185
ここまでが本文です。