メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

令和2年度 あらまち町民大學シルバーセミナー

2021年3月20日

公開講座の様子

令和2年度 あらまち町民大學シルバーセミナー

2021年3月20日

 《コンサート・閉講式》
3月3日「あらまち町民大學シルバーセミナー」第八回、閉講式を迎えました。式典に先立ち、『男子演奏会Special』より、ピアノ・中川耀太氏、チェロ・佐々木杜洋氏による閉講式記念コンサートを開催しました。最後を華やかに盛り上げる素晴らしい演奏に、受講生からは「選曲と演奏が本当に素晴らしかった」とたくさんの喜びの感想をいただきました。開講式の延期、例年通りにはいかないところもありましたが、無事閉講式を迎えられました。今年度開催できたことは、次年度にもつながる自信となりました。受講生のみなさん、お疲れ様でした。

《講話と演奏》
  
2月17日「あらまち町民大學シルバーセミナー」第七回目その2を開催しました。先月に引き続き、遠藤 安彦氏を講師に迎え、古典派~ロマン派前半の時代と音楽の変化を「音楽の形式、そして演奏」の題でお話しと演奏をして頂きました。受講生からの「こんなのを弾いてほしい」など、リクエストにもお答えいただき、楽しい会となりました。震災から10年とのことで、最後には『花は咲く』を演奏、拍手喝采で演奏を締めくくりました。

 《実技》
  2
月10日「あらまち町民大學シルバーセミナー」第七回目を開催しました。1月の軽体操の講師、荒町リハビリステーション・スカイより渡邉拓也氏を迎え、気軽に、そして続けることで筋力ダウンを防ぐ軽体操をご指導いただきました。1月・2月はホールでの講義や実技は寒く、受講生に負担をかけてしまうことから、月二回に分け、人数も二グループに分けて開催しています。1月の軽体操の日は、雪の関係で足元が悪く、受講人数が少なかったのですが、2月は欠席が少なく、講師のリズムよいトークとわかりやすい軽体操で会場は楽しい雰囲気で盛り上がりました。「元気に過ごしていくためには、週に3回はこのプログラムを継続してください!」という講師からのアドバイスがあり、ぜひ継続したい、という声を多数いただきました。

  • 「音楽の形式、そして演奏」講座の様子

 《講話と演奏》
  
1月20日「あらまち町民大學シルバーセミナー」第六回目その2を開催しました。遠藤 安彦氏を講師に迎え、古典派~ロマン派前半の時代と音楽の変化を「音楽の形式、そして演奏」の題でお話し、演奏をして頂きました。新型コロナウイルスの影響で、演奏会などが各地で中止や延期になり、なかなか聞くことが少なくなっている時期に、生の演奏は本当に良かった、癒されましたというお声を多数いただきました。

  • 軽体操「きて、あがらいん」講座の様子

 《実技》
  
1月13日「あらまち町民大學シルバーセミナー」第六回目を開催しました。荒町リハビリステーション・スカイより渡邉拓也氏を講師に迎え、気軽に、そして続けることで筋力ダウンを防ぐ軽体操をご指導いただきました。受講生からは「普段動かさない部分を動かすと気持ちがいい!」「楽しく体を動かせました」などの感想をいただきました。

  • 講座の様子

 《講話》
  
12月16日「あらまち町民大學シルバーセミナー」第五回目を開催しました。天文ボランティアうちゅうせん・永井秀男氏による「星を見る楽しみを通して光害を考える」をお話しいただきました。ご自身の体験談、400年に一度の木星と土星の接近、そして光害(ひかりがい)による動植物への影響など、地球儀や、画像を使ったわかりやすい説明で、受講生からは「冬の夜空を見上げるのが楽しみになりました」、「年齢も近い先生で、説明がわかりやすかった」などの感想をいただきました。

  • 講座の様子

 《講話・実技》
 
11月18日「あらまち町民大學シルバーセミナー」第四回目を開催しました。あぁすまざぁ代表・八鍬裕子氏による『いつでもどこでも手軽にできる指ヨガ講座』の講話と実技を行いました。実技の前と後との違いを実感できた受講生から驚きの声があがり「早速今日から自宅でやりたい」、「簡単で実践しやすい」との感想を多数いただきました。

  • 講座の様子

 《講話》
 
10月21日「あらまち町民大學シルバーセミナー」第三回目を開催しました。宮城県土木部河川課の技師、吉水裕太氏に『水害から命を守るために』ということで、過去の水害の記録、ハザードマップの活用の仕方、避難のタイミングなどをお話し頂きました。実は年間を通しての雨の量はあまり変化がないのに、一度に降る量が多く、災害が起こりやすくなっていることなど受講生からは「雨の量が増えたわけではないのか・・・」と驚きの声がありました。地震だけではなく、水害に対しても防災意識を高めたいという感想を多数いただきました。

  • 講座の様子

《開講式・講話》
 9月16日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため延期となっていた「あらまち町民大學シルバーセミナー」開講式を開催しました。久しぶりの再会に喜ぶ皆さんの笑顔が印象的でした。開講式・オリエンテーションに続き、仙台オープン病院・感染管理認定看護師の佐藤由美子氏に「災害が来てからではおそい!-知っておきたい災害時の感染症対策ー」をお話しいただきました。災害が多い近年、感染症にも気を配り、備えが必要だということを学習できたという感想を多数いただきました。  

  • あらまち町民大學シルバーセミナー公開講座の様子

 《公開講座 伊達政宗のまちづくり~城下町仙台のヒミツ》
 7月15日(水)「あらまち町民大學シルバーセミナー 公開講座」を開催いたしました。当日は新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じての実施となりました。講座内容は木村浩二先生による「伊達政宗のまちづくり~城下町仙台のヒミツ」というタイトルで、伊達政宗のまちづくりと仙台城、荒町の歴史的な関りなどをお話しいただきました。受講生のみなさんからは、「もう一度聞きたい」「続きが聞きたい」など、嬉しい感想をたくさんいただきました。

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
荒町市民センター
〒984-0073
仙台市若林区荒町86番地の2
TEL: 022-266-3790
FAX: 022-266-5436
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.