メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

令和2年度 伝えよう仙台伝統七夕

2020年7月15日

令和2年度 伝えよう仙台伝統七夕を開催しました

2020年7月15日

 例年、折り紙ボランティアと老人クラブの皆さんが小学校に出向き、3年生を対象に、仙台伝統七夕を教えながら一緒に作成する当講座。今年度はコロナ禍の影響で、従来の内容では開催できませんでした。しかし、子ども達に七夕に触れる機会を与えたいと考えました。そこで、折り紙ボランティアの皆さんが七つ飾りと短冊を作り、沖野地区老人クラブの皆さんが笹竹を採取し、沖野小学校へ提供することにしました。
 

7月9日(木)第1回
今回は七夕七つ飾りの制作です。折り紙ボランティアの皆さん12名が集まり、班ごとに分かれて作成しました。感染予防のために距離を保ち、班の人数を減らして換気をしたままの作業でしたが、和気あいあいと手際よく作り上げていました。翌日も5人の方がくす玉と吹き流しの仕上げを行い、完成しました。

7月14日(火)第2回
沖野小学校で飾り付けをしました。笹竹は、沖野地区老人クラブの皆さんが6mを超えるものを2本用意してくださいました。
体育館で折り紙ボランティア、沖野地区老人クラブ連合会の皆さんが協力して丁寧に飾りを取り付け、3年生が短冊をつけました。この短冊は予め折り紙ボランティアの皆さんが用意し、児童に渡していたものです。完成した七夕飾りを見た子ども達からは「綺麗!」「凄い!」といった歓声が上がり、大喜びでした。最後は沖野地区老人クラブ連合会の浦田さんがハーモニカで「たなばたさま」を演奏。子ども達は歌を口ずさんでしました。
飾りは体育館から昇降口に移動して固定し、完成しました。例年とは異なるものの、小学生の皆さんが仙台の伝統に触れた一日となりました。
折り紙ボランティア、沖野地区老人クラブ連合会の皆さん、どうもありがとうございました。



ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
沖野市民センター
〒984-0831
仙台市若林区沖野7丁目34-43
TEL: 022-282-4571
FAX: 022-285-4681
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.