メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

令和元年度 楽しく体験!六郷クラブ

2020年1月9日

楽しく体験!六郷クラブ 全7回

2020年1月9日

■□■第1回■□■
みんなで描こう大画面「令和」アート
日時:7月24日(水)10:00~11:00
協力:六郷中学校美術部

六郷中学校美術部と小学生が一緒に,新元号「令和」をテーマに1枚の大画面作品を制作しました。中学生の用いる技法を見よう見まねしたり,黙々と作品に向き合ったりして,緩やかに交流することができました。令和の時代に夢を乗せて,感じるままに空間をカラフルに彩りました。また,「令和」の題字は地域にお住まいの書道の先生に書いてもらいました。共同制作した「令和アート」は六郷市民まつり(11/10開催)にて展示します。

■□■第2回■□■
THE★マジックショー
日時:7月27日(土)10:00~11:00
出演:仙台東高等学校マジック部

次々と華麗に決まっていくカードやリング,ハンカチを使ったマジックを身を乗り出して観賞しました。脱出マジックや切断マジックでは観客の中から希望した小学生がステージに上がり,ドキドキしながらも不思議な体験をしました。高校生マジシャンたちはテクニックとトーク術で魅了しつつ,時にはおどけて楽しませてくれました。

■□■第3回■□■
Let's play バスケットボール!
日時:8月2日(金)10:00~11:30
指導:六郷中学校バスケットボール部

うだるような暑さの中,バスケ部の練習メニューの一部を体験しました。最初は慣れないドリブルに苦戦していた小学生には,中学生のお兄さん・お姉さんが優しくアドバイスをしてくれました。小中混合でのチーム対抗のドリブルリレーでは,世代関わりなく応援の声をあげ,白熱したゲームとなりました。

■□■第4回■□■
わくわくピンポン
日時:10:00~11:00
講師:熊倉真一 氏,板橋義幸 氏

卓球は初めての子が多かったので,先生がラケットの持ち方から教えてくれました。最初はラケットを玉に当てるのも難しかった子も,徐々にラリーが続くようになってきました。卓球マシンの「ロボッチャくん」のコーナーでは射出されるピンポン玉を一生懸命追いかけました。また,この日は沖野中学校からの職場体験生が来ており,その中には卓球部の中学生もいて,ラリーの相手などをしてくれました。

■□■第5回■□■
六郷ハロウィンパーティ
日時:10月26日(土)10:00~12:00
講師:仙台東高等学校英語海外文化部

めいめいのお気に入りのコスチュームで集まった子どもたち。まず,館内で高校生と先生による英語レクリエーションを楽しみました。ハロウィンにちなんだ歌やゲームで英語に親しむことができました。その後,高校生に先導されて,屋外パレードに出発!市民センター近隣の4つの店舗を巡りました。合言葉は「トリック・オア・トリート!」。ハロウィンの風習にならって,お店の人に元気よく挨拶できた子どもたちはお菓子をもらうことができました。

■□■第6回■□■
モンゴルの暮らしを体験しよう
日時:12月14日(土)13:30~15:00
講師:バートル エルデネダライ
バートル ノモンダライ

この日は六郷市民センターの体育館に1日限りのゲル(遊牧民の住居)が出現しました!まず,モンゴル出身のダライさんにモンゴルの国や文化についてお話いただきました。日本との違いはとても興味深く,参加者からは質問の手がいくつもあがりました。馬頭琴の演奏では,異国の音色と「ホーミー」という特殊な発声を聴かせてもらいました。先生に教えてもらいながら,ホーミーに挑戦したり,モンゴルの民族衣装を身に着けるなど,モンゴルの雰囲気を満喫しました。

■□■第7回■□■
つくってあそぼうダンボールランド
日時:12月25日(水)14:00~15:30
協力:仙台東高等学校JRCボランティア部

はじめにJRCボタンティア部のみなさんがレクリエーションゲームで場を和ませてくれました。この日は大勢の小学生が集まり,あわせて72人の小学生と高校生が混ざって遊ぶことで,心と身体をほぐして互いに仲良くなることができました。
工作の部では,体育館に広げたダンボールを切り貼りして家や乗り物など,思い思いのアイディアにあふれた立体物を創作しました。ここでも,高校生が小学生の間に入って硬いダンボールを切ったり,アドバイスをしたりと見守りながら一緒に創作をしました。自然と異世代同士がペアやグループになり,創作活動を通してふれあうことができたようです。

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
六郷市民センター
〒984-0835
仙台市若林区今泉1丁目3番19号
TEL: 022-289-5127
FAX: 022-289-6359
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.