令和2年度 若林小学校連携事業「わかばやし歴史探検!」
2020年12月26日

「わかばやし歴史探検!」講座レポートをご覧ください。
2020年12月26日
第1回 ブックトーク「歴史の窓をのぞいてみよう!」
9月17日(木)にブックトークの会「コスモス」の方々による、ブックトーク講座を行いました。広瀬川を中心に若林の歴史を語って頂き、仙台の歴史等についての本を紹介してもらいました。
その他にも当時の文化や人々の生活を知る事が出来る本が数多くあり、講座の後に読む機会を持ってもらおうと、1か月の貸し出しを行いました。
第2回 「地域の歴史について」
1回目のブックトークに続き、翌日9月18日(金)は仙台市文化財課の先生による講座を行いました。
伊達政宗と、かつて彼が住んだとされる若林城について学びました。現在城跡は宮城刑務所となっており、現存の資料を基に推測される当時の景観等を丁寧に教えて頂きました。
熱心に授業を聞き、積極的に意見や質問が挙がる光景から、学習への高い意欲が伝わってきました。
第3回 「校外学習」
前回の講座で学んだ若林城について、実際に現地周辺を歩いて周りました。当時の堀である刑務所前の駐車場等、当時の名残が今でも確認出来ました。
普段とは違い開放的な環境下での授業でしたが、先生が足を止め説明をする時にはみんな集中してお話を聞いていました。
ここまでが本文です。