メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

家族のための講座~もやもや&イライラから学ぶ子育て快適生活

2020年12月11日

3回連続講座を終了しました。

2020年12月11日

  • どんなツリーができるかな。
  • 最後に、てっぺんに星を飾ると、さあ出来上がり!
  • それぞれのお話に、強く共感しました。

 ③12月4日(金)簡単Xmasツリー作り&交流会

最初に、紙と紙テープでできるXmasツリー作りを体験しました。
受講生は、材料の色選びには迷ったようですが、作り方を教わると、目を輝かせながら思い思いに作り上げていきました。それぞれの個性が発揮されたツリーは、どれもステキに仕上がりました。

 交流会では、受講生の心に溜まっている「もやもや・イライラ」を書き出し、そのあと、一人ずつエピソードを話しました。他の人は、その話に共感すると「もイ棒」を投げて気持ちを表しました。それぞれの苦労話に「もイ棒」はどんどん飛び交いました。それもストレス発散になったようです。*「もイ棒」はストレス解消に講座で使ったグッズです。

*アンケートから*

・ツリー作り、楽しかったです。もやもや&イライラを書き出すことは、日常ではないので、書いてみて良かったです。

・ガス抜き、「もイ棒」投げおもしろかった。グッズを使うのアリですね。

3回講座、1週間の間に実践できるのが、連続講座の良さ!

・楽しかったです。「もイ棒」サイコー!!!

・手を動かして、口を動かして、すっきりしました。

・自分のもやもやしてる部分がわかりました。「もイ棒」を投げるのはストレス発散になりました。共感っていいですね!他の方も悩んでいるのだとわかりました。

・講座で得たものは本当に大きかったです。講師や職員の方々など沢山の人に支えられているんだなと思えました。

 ②11月27日(金)イライラから学ぶ快適生活
~怒りを知ってスッキリしよう~
  講師:東北福祉大学 教授 三浦 和美 氏

日本の子育ては段々と「個育て」「孤育て」になっており、コロナ禍で促進されたそうです。そして子育てや家事に一生懸命な人ほど、イライラはピークになっていますが、否定的な言葉がけがその子を作ってしまうので、ストレートに言わないことが大切だそうです。

 そして、怒りは自然な感情で悪者ではないことを学び、コントロールの仕方や実例を交えた対処法を詳しく学びました。

*アンケートから*

・専門的なこと、経験談、先生の思いが聞けてとても良かったです。

・質問できる時間がたくさんあったことも、ありがたかったです。

・周りのみなさんの思いや悩みが自分と重なり、質問の一つ一つが自分につながっていたのでありがたかったです。

・怒りは自然の感情と聞いて、安心しました。

・先生のお話を聞いて、ハッとしました。気持ちが明るくなりました。今日から頑張ります、ありがとうございました。

・怒りの感情を相手にぶつけないように、うまく付き合っていきたいと思いました。

 ①11月20日(金)「もやもやから学ぶ子育ち・親育ちのヒント」
  ~広がりゆく社会の中で~
  講師:東北福祉大学 准教授 下山田 鮎美 氏 


「イメージした子育てと現実のギャップ」「自分の子育てに自信が持てない」「よその子と自分の子を比較してしまう」「出産前に働いていたころの自分と子育て中の自分の比較してしまう」など、多くの母親が子育てのもやもやを強く訴えているそうです。

先生からは「現在に焦点を当てすぎず、長い目で物事を捉えることが大切。今のマイナスが将来のプラスに転じることも多くある。子育て中に見知らぬ人にかけてもらった言葉に救われることもあるので、自分にとって「重要な他者」に助けてもらいながら子育てしていきましょう。」などのお話をいただきました。

*アンケートから*

・自分だけで認める褒めるって重荷だけど、地域の人にも助けてもらえたら嬉しいし、自分も誰かに声をかけていく存在でありたいなと思いました。

・自分のもやもやの根っこが分かった気がします。学校の先生や友達、習い事のコーチ、仲間にいい意味でもっと頼ろう、育ててもらおうと思えました。

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 防災環境都市・仙台
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
若林区中央市民センター
〒984-0827
仙台市若林区南小泉1丁目1番1号
TEL: 022-282-1173
FAX: 022-282-1180
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.