メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

令和5年度 荒町市民センター・荒町エリア発信隊「誰でも簡単にできる動画制作ワークショップin荒町」

2024年2月25日

第3回・最終回 開催しました!

2024年2月25日

2月24日(土)第3回「誰でも簡単にできる動画制作ワークショップin荒町」を開催しました。今回は「荒町の今が伝わるシーン」「荒町の昔(歴史)が伝わるシーン」「荒町の自然が伝わるシーン」の3シーンに分かれてミニ荒町散策をしながら画像や動画で素材を集めました。センターへ戻り動画の編集をしたあと事前に作成したシートと合わせて各自発表をしました。 受講生からは「動画を作ってもそのままだとやる気をなくして終わってしまうけど、意見を出してもらうと次に繋がるし頑張れます!」「こんなに気軽に作れるなら、自分でも自宅でできそうです」など感想がありました。終始和やかな雰囲気で、アドバイスし合ったり、商店街のお店の情報を教え合ったり、学習と交流につながった講座となりました。

 11月26日(日)第2回「誰でも簡単にできる動画制作ワークショップin荒町」を開催しました。秋ということでテーマは「荒町の秋を感じよう!」、今回は毘沙門天を撮影会場に、受講生は色々な角度から毘沙門天で感じる荒町の秋を撮影しました。センターへ戻り動画の編集をし動画の発表会をしました。「こんな編集もあるんだ!」「この角度から撮影すると全く違うものに仕上がりますね!」など同じ場所で撮影しても編集で色々な仕上がりになり、「発表しあうとすごく勉強になりますね!」と受講生から感想がありました。次回は来年2月24日(土)開催予定です。

  • 9月23日講座の様子

  9月23日(土)第1回「誰でも簡単にできる動画制作ワークショップin荒町」を開催しました。昨年度市民企画講座で育成した荒町エリア発信隊のメンバーがファシリテーター、受講生のサポートに入りました。講話の後、荒町商店街などへ素材を集めに行き、センターへ戻って動画制作をし、出来上がった動画を発表しました。受講生からは、「動画制作の知識がゼロだった自分が、夕方には動画作れている。嬉しいです。」「わかりやすく指導してもらい、また自分でも作ってみます。」など感想をいただきました。次回、第2回は11月26日(日)開催予定です。

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
荒町市民センター
〒984-0073
仙台市若林区荒町86番地の2
TEL: 022-266-3790
FAX: 022-266-5436
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.