メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

令和2年度 木町通学区の防災講座

2020年12月20日

広瀬川の洪水ハザードマップ

令和2年度 木町通学区の防災講座を終了しました。

2020年12月20日

  • 心肺蘇生法の実習の様子
  • AEDの使用法実習
  • 近年多発する洪水被害の概要説明
  • 講師への活発な質問と要望が出されました。

 令和2年度 木町通学区の防災講座
  9月25日(金)9:00~12:00
救急救命講座  5階 和室1
12月12日(土)10:00~11:30
流域治水の取り組み
~逃げ遅れゼロを目指して~
5階 第1会議室


救急救命講座は、青葉消防署 警防課 救急係 遠藤 敏雄 氏を講師に迎え、「心肺蘇生」と「AEDの使用法」について行いました。参加者の方からは「心肺蘇生法は、何度講習を受けても忘れてしまっていることが多く、定期的に受講する必要があると改めて感じた。」「AEDはよく目にするが、使い方がこれまでわからず、子どもも小さいので不安に思っていた。講習を受けて使用法がわかりよかった。」等の感想をいただきました。終了後には、青葉消防署から参加者全員に「普通救命講習修了証」が渡されました。

流域治水の取り組み~逃げ遅れゼロを目指して~は、国土交通省 東北地方整備局 河川部 水災害予報センター 水災害対策専門官 大平 知秀 氏を講師に迎え、近年の大雨・ゲリラ豪雨等による洪水被害の概要と水災害が予想される際の情報の入手方法や八幡地区の広瀬川氾濫時のハザードマップ、わが家の避難計画「マイタイムライン」について説明していただきました。毎年、全国各地で大規模水害が発生しているが、災害は想定どおり発生はしない。大切なのは、ハザードマップで、自分の住んでいる地域のリスクを知ること、日頃の備えとして地域特性を考慮した対策や避難訓練等を繰り返し実施していくこと、早めの避難行動、命を守るための行動を躊躇せず取ることというお話がありました。参加者からは、「大雨災害時の対処についてたいへん参考になった。」との感想が多く寄せられました。

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
木町通市民センター
〒980-0801
仙台市青葉区木町通1丁目7番36号
TEL: 022-711-2561
FAX: 022-212-4330
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.