— Important —
重要なお知らせ
-
2023.01.27
【「みやぎ医療ひっ迫危機宣言」の延長について(更新)】
令和5年1月27日(金曜日)、国において「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」が変更されたことを受け、同日、宮城県において「みやぎ医療ひっ迫危機宣言」のイベント主催者等への要請内容の一部が変更されました。
市民の皆様におかれましては、感染リスクの高い行動を控えていただくとともに、三密の回避、手洗い、効果的な換気、気候や状況に応じた適切なマスク着用など、基本的な感染対策の徹底を引き続きお願いいたします。
・詳細につきましては、仙台市公式ホームページ をご覧ください。 -
2022.12.01
【新型コロナウイルス感染症によるキャンセルに係る使用料の返還について】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を主な理由として、下記対象期間内の施設のご利用をキャンセルする場合、キャンセル料は不要とし、納付済みの使用料がある場合はお返しいたします。
【対象期間】
当面の間とし、令和4年11月1日以降に取り消した予約について遡及適用します。 -
2023.01.25
【集団接種会場となっている市民センターの市民利用を一部再開します】
ワクチン集団接種会場となっている市民センターでは、一部日程・施設の市民利用を再開し、受付を行います。
・令和5年2月分
・令和5年1月分
【対象の市民センター】
旭ケ丘、折立、宮城西、吉成、宮城野区中央、高砂、岩切、若林区中央(別棟)、七郷、六郷、太白区中央、生出、八木山、中田、高森
・詳細につきましては、仙台市公式ホームページ をご覧下さい。
— topics —
トピックス
-
2022.12.20
【市民センターにおける感染症対策について】
市民センターの主催事業においては、新型コロナウイルスの感染リスクを低減し、利用者の皆様の安心・安全につなげるため、仙台市ガイドラインに従い感染症予防対策の取組を行っております。詳しくは、仙台市公式ホームページをご覧ください。
また貸室利用者の皆様には、仙台市ガイドラインに基づいて「施設利用時チェックリスト」による確認をお願いしております。
詳しくは 各市民センター までお問い合わせください。市民センター利用の皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
-
2023.01.09
【休館、利用休止等のお知らせ】
休館、利用休止している市民センターがあります。詳しいことはこちら。
また、「市民利用施設の状況」については、仙台市公式ホームページをご覧下さい。
-
2023.01.09
【市民センターの情報を探す】
・市民センターの場所や施設について調べたい(市民センター一覧)
・講座やイベント情報を検索したい(講座情報一覧)
・サイト内検索の方法について(キーワード検索)
— Course —
講座情報
講座カレンダー
日付をクリックすると、その日に開催予定の講座一覧がご覧になれます。
- 当月
- 翌月
- 翌々月
休館日
講座を探す
お問い合わせ先
仙台市生涯学習支援センター
〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡4丁目1番8号
TEL: 022-295-0403 FAX: 022-295-0810
モバイルでのご利用
当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。
QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。
※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。