メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

令和2年度 キッズもりあげ隊

2021年3月25日

「キッズもりあげ隊」の活動報告

2021年3月25日

 【3月14日(日)】
令和2年度活動の振り返り&送別会

まず全員で、今年度の活動を写真で振り返りました。

続いて、グループに分かれて、先週に実施した「キッズ学園  学園長からの挑戦状!」と「年間活動」を振り返り、グループで出た意見をあげていって、良かった点と反省する点をみんなで共有しました。

「キッズ学園 学園長からの挑戦状!」の振り返り
・参加者も多かったし、楽しむこともできた
・問題が難しかったので簡単にした方がよい
・キッズもりあげ隊隊員が誘導につくとよかった
・高学年も参加できるように工夫が必要

「年間活動」の振り返り
・地域のために何かして笑顔になってくれると、自分も嬉しくなる
・企画力がアップした、今後に役立てたい
・コロナだけれど、イベントが出来たのがよかった

最後に、卒業する6年生と学生アシスタントの送る会を行い、今年度の活動を終了しました。


来年度のキッズもりあげ隊は6月から開始の予定です。
キッズもりあげ隊隊員は今からやる気満々です!

 【3月7日(日)】「キッズ学園  学園長からの挑戦状!」で謎解きゲームを行いました。

キッズもりあげ隊が昨年から構想を練っていて、コロナ感染症拡大防止で一度中止になっていたイベントをやっと実現することが出来ました!


今回謎の挑戦状を送って来た学園長は、なんと!原町小学校と宮城野小学校の校長先生!


参加者は各部屋に隠された問題を探し出し、大学生アシスタントと力を合わせ見事に謎を解き明かしました。
ちょっと問題が難しかったかな!?
みんなでヒントをくれる”ヒントマン”を探す場面もありましたね。


キッズもりあげ隊隊員は受付や検温、ゲーム中の館内巡視などスタッフとしても大活躍。

ワイワイと楽しいイベントになりました!

【2月7日(日)】 企画講座「キッズ学園 学園長からの挑戦状!」の準備と最終確認

3月7日に開催する「キッズ学園 学園長からの挑戦状!」に向けて、当日の役割分担を決め、内容や動きの確認をしました。

今回のイベントではたくさんキッズの役割がありますが、進んでホワイトボードに自分の名前を貼り、またそれぞれの希望が重ならないようにみんなで配慮をしてくれて、スムーズに担当を決めることができました。さすがキッズもりあげ隊隊員です!

参加者の申込みもすぐに定員に達しました。満員御礼!!
次回はイベント本番です。頑張りましょう!


また、「Miyachuギャラリー」で展示されてる、宮城野小学校6年生が制作した「アンブレラスカイ」を撮影して、缶バッヂにしました。
この「アンブレラスカイ缶バッヂ」は、キッズもりあげ隊から宮城野小学校6年生のみなさんへのプレゼントにします!





 【1月10日(日)】企画講座「キッズ学園 学園長からの挑戦状!」の準備

次回の企画講座「キッズ学園 学園長からの挑戦状!(謎解きゲーム)」に向けて、まず初めに市民センターの各部屋がどのようになっているか、どのように使用できるかなどを、みんなで見学しながら確認をしました。


続いて、この「謎解きゲーム」をどのように進めたら楽しいか?いろんなアイディアを出し合いました。ゴールはどこ?順番は?ルールはどのように?


最後は、担当ごとに分かれて案内状とポスターの作成し、今回も盛りだくさんの活動内容になりました!

 【12月6日(日)】「ちいきスタンプラリー」の振り返り&次回のイベントについて話し合い

企画講座「ちいきでスタンプラリーdeビンゴ!!」をビデオを見ながら振り返りました。
「人気だった」「自分で作ったポスターや缶バッチが使われていた」など嬉しかった思いや、「学区外なので、大人と一緒でないと行けない」「日曜日に開いている店が少ない」など、今後検討しなければいけない意見もたくさん出ました。

続いて、次回のイベントを話し合い、参考にするため「謎解き」をやってみました。
これが、なかなか難しい~。
各グループごと、あれかな?これかな?と悩みながら、正解にたどり着いた時には、みんなで飛び上がりました!

 【11月28日(土)~12月5日(土)】「ちいきでスタンプラリーdeビンゴ!!」を開催しました!

キッズもりあげ隊が、地域のみんなに楽しんでもらおうと企画した「ちいきスタンプラリーdeビンゴ!!」、8日間で500人以上の方が参加してくれました。

マップを片手に、友だちや保護者と一緒に地域を回りスタンプを集めて、ビンゴが増えるとプレゼントも増えるお楽しみ付き!

キッズもりあげ隊のメンバーも市民センターの会場で受付を担当し、たくさんの方が来てくれて、「コロナでも出来た!」との達成感も得られました。

地域の皆さま、ご協力ありがとうございました。

キッズもりあげ隊の次回のイベントもお楽しみに!

 【11月8日(日)】「ちいきスタンプラリーに向けてのものづくりⅡ」
いよいよスタンプラリーへの追い込みです。
グループに分かれて、前回に引き続き「消しゴムスタンプ作成」と「缶バッチ作成」、新たに「ポスター作成」と「お手紙作成」をしました。
今回は盛りだくさんで大変だったけど、みんなでワイワイと全てを完成することが出来ました。
11月28日から「ちいきスタンプラリーdeビンゴ!!」が始まります。
お楽しみに!

 【10月27日(火)】「宮城野中学校ボランティア」のみなさんによるスタンプ作成
スタンプラリーで使用する「消しゴムスタンプ」が、キッズもりあげ隊のキッズの力だけでは数が間に合わないので、「宮城野中学校ボランティア」にお手伝いをお願いしたら、放課後にたくさんのみなさんが参加して作ってくれました。
これで、チェックポイントの”スタンプ”も準備OK!
宮城野中学校のみなさん!ありがとうございました!



 【10月4日(日)】「ちいきスタンプラリーに向けてものづくり」

「ちいきスタンプラリー」でチェックポイントに置く「消しゴムスタンプ」作りと、参加者へのプレゼント「缶バッチ」の下絵を描きました。
なかなか「消しゴムスタンプ」は難しい!?
でも、みんなで力を合わせて、着々と準備が進んでいます。
 

  • タイトル:

 【9月13日(日)】「第3回作戦会議~クイズと地域スタンプラリーについてを考えよう!」

「原小アートフェスティバル」のクイズの出題依頼を受けて、原町小学校の各学年に1問、クイズ「キッズもりあげ隊からの挑戦状!」を考えました。
難易度を変えてクイズを作るのはなかなか大変!
”頭をひねくりまくった!?”と言いながら大変さを楽しんでいました。


また「地域スタンプラリー」の開催に向けて、いろんなアイディアを出し合って着々と準備を進めています。
次回は消しゴムスタンプを作る予定です。
お楽しみに!

【8月8日(土)】「第2回作戦会議~取り組みたいことを話し合おう!~」

地域のために、元気を!笑顔に!

まず、前回の作戦会議で、みんなが出してくれた「今年度取り組みたいこと」を参考に3グループに分かれて話し合い、各グループで取り組みたいものベスト3を決めました。
次に各グループのベスト3を全員で検討し、「地域スタンプラリー」に決定!
次回まで、「地域スタンプラリー」の開催に向けて、どんなことが出来るかを各人で考えてくることにしました。













作戦会議の後は、「ジュニアリーダーと遊ぼう!夏!」に参加しました。
ジュニアリーダーのみなさんと水鉄砲でびしょ濡れになりながら思いっきり夏を楽しみました!

 【7月12日(日)】「作戦会議~今年度の活動を考えよう!~」

今年度第1回目の作戦会議には、小学生9名と「キッズもりあげ隊」先輩の中学生の2名が参加してくれました。

自己紹介の後、どんなことをしたいか?今年はどんなことができるか?など、取り組みたいことをみんなで出し合いました。
いっぱい出てきた意見はこれからもっともっと話し合って実現していきたいと思います。


最後に今年も「キッズもりあげ隊七夕吹き流し」を作成しました。
吹き流しには絵の他にみんなの願いも書きました。
宮城野区文化センター1階ロビーに飾っていますので、ぜひご覧ください!(8月10日まで)


いろいろなイベントが中止になっていますが、今年も地域がもっと楽しく活気あふれる街になるような活動をしていきたいと思います。お楽しみに!

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
宮城野区中央市民センター
〒983-0842
仙台市宮城野区五輪2丁目12番70号
TEL: 022-791-7015
FAX: 022-295-2337
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.