メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

令和2年度 ゆったり学びカフェ「植物の力で身体を整える」②

2020年11月1日

令和2年度 ゆったり学びカフェ「植物の力で身体を整える②」

2020年11月1日

 ゆったり学びカフェ「植物の力で身体を整える」の2回目を『温活で免疫力を高める』というテーマで開催しました。

身体の冷えは、昔から万病の元といわれていますが、特に女性には冷え性の方が多いようです。この講座では冷え対策として、アロマテラピーを使った足浴や手浴の方法を講師の方から教えていただきました。

深めのバケツなどにお湯を入れ、無水エタノールに混ぜた精油を垂らして手や足を温めます。精油の種類は、スイート・オレンジ、ラベンダー、ジンジャーなど、自分の好きな香りを使うことでリラックス効果も上がり、ストレスケアにつながります。嗅覚は五感の中でも脳にダイレクトに伝わり、心と身体に作用します。

また、ハーブを使った冷え対策の方法は、ジャーマン・カモミールやヨモギ、シナモン、ルイボス、ヒハツなどのハーブをお茶にして飲んだり、お料理のスパイスに使ったり、乾燥したものをお風呂に入れたりと様々な方法があります。

今回教えていただいたアロマテラピーやハーブの活用方法は生活の中に取り入れやすく、これからの季節、ぜひ、冷え対策に役立ててほしいものです。

☆参加者の感想
温活とは初めて聞いたのですが、大変勉強になりました。エッセンシャルオイルでも、ブラックペッパー、ジンジャーなども初めて聞き、関心が持てました。特に温活は、もっと早く知りたかったです。

冷えチェックをしたら、9個もあり、かなり冷えているなと思いました。テキストをまた読み直して、出来るところから始めてみたいと思います。

ハーブの普段使いの方法を学べて、早速活用したいと思います。

ハーブの魅力を感じて、もっと勉強したいと思いました。続編をぜひお願いします。








ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
松陵市民センター
〒981-3117
仙台市泉区市名坂字東裏53番地の1 泉区中央市民センター内 仮事務所
TEL: 022-375-8101
FAX: 022-375-6101
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.