- ようこそ泉区へ
- 松陵市民センター
- トピックス
-
- 2025年1月9日
◆「子どもゼミナール」の講座レポートを掲載しました。
◆「出前講座」の講座レポートを掲載しました。
◆「身近な県民の森新たな発見」の講座レポートを掲載しました。 - 2025年1月9日
◆松陵市民センターだより1月号を公開しました。 - 2024年4月27日
【松陵市民センターのサークル情報について】
◆松陵市民センターで活動しているサークル情報を掲載しています。→詳しくはこちらをクリック - 2024年11月21日
【重要なおしらせ】
◆【松陵市民センターの休館期間延長のお知らせ】大規模修繕工事のため現在休館している松陵市民センターは、令和7年1月ごろに開館する予定でしたが、引き続き外構工事を行うため令和7年4月ごろまで休館を延長します。泉図書館松陵分室および資源回収庫も閉鎖期間を延長します。地域の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
- 2025年1月9日
REPORT
2023年11月23日
令和5年度 松陵シニアカレッジⅡ
第5回目の「松陵シニアカレッジⅡ」は講話「アルプスからの贈りもの~ヨーデルの響き」を開催しました
REPORT
2023年11月18日
令和5年度 ゆったり学びカフェ
第4回目のゆったり学びカフェは「秋の音楽会」と題し、4つの音楽団体によるリレー形式での音楽会を開催いたしました。
REPORT
2023年10月28日
令和5年度 出前講座
出前講座の第4回目が10月28日(土)向陽台コミュニティ・センターを会場に開催されました。2回連続講座の2回目です。前回に引き続きスマートフォンを使ったフレイル予防に取り組みました。
REPORT
2023年10月27日
令和5年度 松陵シニアカレッジⅠ
第6回目の「松陵シニアカレッジⅠ」は、38(みつばち)朗読会さんをお招きし、藤沢周平/作「約束」の朗読劇を鑑賞しました。
REPORT
2023年9月15日
令和5年度 知って!ためして!SDG'S!
9月15日(金)に松森地域包括支援センターおよび地域団体と連携で、認知症をテーマとした講座を開催しました。
ここまでが本文です。