トップページ > 市民センターを探す > 秋保(馬場・湯元含む)市民センター > 講座のご案内 > 市民企画講座「秋保の手仕事を体験しよう」
ページID:11888
更新日:2025年7月4日
ここから本文です。
市民企画講座「秋保の手仕事を体験しよう」
秋保地域在住の方3名から、お盆のお話をうかがいます。秋保食生活改善推進会のみなさんによる、仙台の郷土料理「おくずかけ」のおふるまい付です。
開催日 | 2025年7月19日(土曜日) |
---|---|
時間 | 10時から11時30分 |
会場 |
秋保市民センター |
対象 | どなたでも |
定員 | 秋保の行事1.「お盆のお話」20人 |
費用 | 大人100円、中学生以下無料(おくずかけ材料費) |
持ち物 | 特になし |
申込方法 | 秋保市民センター窓口・または電話にて、7月10日(木曜日)まで受付 |
お問い合わせ | 秋保市民センター 電話:022-399-2316 |
添付ファイル |
会場 |
---|
詳しくはホームページでご確認ください。
仙台市市民センターホームページ|講座カレンダー
https://www.sendai-shimincenter.jp/cgi-bin/event_cal_multi/calendar.cgi
ページの中段にある「ページIDで探す」に以下の番号を入力してください。
このページのID | 11888 |
---|
詳細ページ
QRコード