- 青葉区
- 青葉区中央市民センター
- 講座レポート
- 令和元年度 子育てサロンパンダくらぶ
令和元年度 子育てサロンパンダくらぶ
2019年8月20日

子育てサロン パンダくらぶが終了しました。
2019年12月10日
第1回 バランスボールエクササイズ
10月17日(木)10:30~12:00
講師:わこねっこ認定
バランスボールエクササイズインストラクター にしざかめぐみ氏
1回目は託児ボランティアさんにお子さんの見守りをしていただき、ママたち中心でバランスボールエクササイズを行いました。
ボールに座っていろいろな筋肉を伸ばし、みんなで楽しくリフレッシュすることができました。最後には、最近あった良かったことを一つずつお話して、自己紹介をし、笑顔で終了しました。
第2回 保育士さんに聞いてみよう!
10月29日(火)10:30~11:30
講師:仙台市支倉保育所 地域子育て支援センター 髙橋伸子氏
和室を会場に講師の髙橋先生を囲んで、子育ての悩みについて語り合いました。事前アンケートで聞いていた気になっていたことをはじめ、会話の中で出てきた今の悩みなど、参加したママたちの経験談も交えての活発な意見交換会となりました。今回もお子さんは託児ボランティアさんに見守りをしていただきました。先生からは、いつでも子育て支援センターへご連絡くださいとお声がけをいただきました。
第3回 楽しい子ども写真講座
11月14日(木)10:30~12:00
講師:フォトリエ小畑トモコ写真スタジオ 小畑トモコ氏
子どもの気をひくおもちゃの使い方や、写真を撮る場所のコツなど上手な写真の撮り方について教えていただきました。カメラをうまく使う方法だけではなく、印刷した写真を子供たちと一緒に見ること、子どもに「かわいい」や「大好き」を伝えて楽しみながら写真を撮ることなど、写真を通して子どもとコミュニケーションをとる大切さを改めて教えていただきました。
参加したママたちは、早速「かわいい」を伝えながら、今日の記念にたくさん写真を撮っていました。
第4回 わらべうたあそび
11月21日(木)10:30~11:30
講師:宮城わらべうたの会 金子きくえ氏
最終回である4回目は、参加者みんなでわらべうたを楽しみました。講師の金子先生の元気な笑顔とうたにあわせて、わらべうたをうたい、ふれあい遊びをしました。子どもの名前を呼んでお返事をする「お返事あそび」では、ママが手をあげさせるのではなく、自分であげるようにママが手本を見せてあげましょうなど、子育ての参考になるお話もしてくださいました。
最後は、先生のテーブル劇をみんなで楽しく鑑賞しました。クリスマス飾りのおみやげももらって、楽しい時間を過ごすことができました。
ここまでが本文です。