メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:お知らせ

お知らせ一覧

あおちゅう情報かわら版4月号を掲載しました。
あおちゅう情報かわら版4月号を掲載しました。
<募集> ジュニアリーダーメンバー募集について <ご報告> あおばカレッジ(第7回、第8回)
「ここダネ!」まち歩きツアー参加者募集中!
「ここダネ!」まち歩きツアー参加者募集中!
現在、当センター2階ロビーで、「ここダネ!」を実施中です。 一番町かいわいの昔の写真と、今の街並みを写した写真のパネル展示です。 ここダネ!のチラシはこちらをご覧く…
「あおちゅう放送委員会」メンバー募集中!
「あおちゅう放送委員会」メンバー募集中!
  青葉区中央市民センターや周辺地域を撮影して動画を作るメンバーを募集しています!動画作りを通して一緒に地域を盛り上げてみませんか?昨年度の活動の様子は、講座レポー…

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台市役所・区役所のさまざまな制度や手続きなどに関するお問い合わせにわかりやすくお答えします。
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
青葉区中央市民センター
〒980-0811
仙台市青葉区一番町2丁目1番4号
TEL: 022-223-2516
FAX: 022-261-3251
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.