- 青葉区
- 青葉区中央市民センター
- 講座レポート
- 令和2年度「あおちゅうにあつまろう!~ボッチャを体験しよう~」を開催しました。
令和2年度「あおちゅうにあつまろう!~ボッチャを体験しよう~」を開催しました。
2020年11月17日

当日の様子
2020年11月17日
令和2年11月7日(土)、主催講座「あおちゅうにあつまろう!」を開催いたしました。
本講座は、市民センターを会場に、子どもたちが大人と一緒に日常生活では経験できないことを体験しながら学び、貴重な異世代交流の場とするため企画したものです。
第一回目は、「ボッチャを体験しよう!」と題し、特定非営利活動法人宮城県レクリエーション協会の佐藤雄司氏をお招きし、ニュースポーツ「ボッチャ」と「ラダーゲッター」を大人と子どもで体験しました。
大人も子どもも手軽に楽しめるニュースポーツとあってか、講座中は熱戦が繰り広げられていました。
【参加者の声】
・コロナ禍の中、運動が出来る貴重な機会となりました。企画していただきありがとうございました。
・ボッチャはとても面白かったです。またやりたいです。
・小学生に負けて悔しかった。
・ラダーゲッターはルールが簡単で楽しかった。
ここまでが本文です。