新着情報
「広瀬市民センターだより8月号」のお知らせ
2022年7月28日
★主催講座「くまっこまつり」
★主催講座「広瀬市民センターまつり作品展示会・ステージ発表会」
★Watching「みんなと歩けば♪気軽におさんぽ(初夏編)」「令和4年度広瀬老壮大学」
★広瀬文化センター・広瀬図書館からのお知らせ「ひろせわくわくシアター」
などを掲載しております。どうぞご覧ください。
令和4年度 アーカイブ

8月
2022年7月28日
★主催事業「くまっこまつり」
★主催事業「広瀬市民センターまつり作品展示会・ステージ発表会」
★講座Watching「みんなと歩けば♪気軽におさんぽ(初夏編)」「令和4年度老壮大学」
★広瀬文化センター・広瀬図書館のお知らせ「ひろせわくわくシアター」
などを掲載しています。どうぞご覧ください。
7月
2022年6月22日
★主催事業「広瀬市民センターまつり」
★主催事業「ひろせ魅力工房」
★主催事業「広瀬子ども体験講座②」
★主催事業「市民企画員募集」
★主催事業「ひろせサマーナイトコンサート2022」
などを掲載しています。どうぞご覧ください。
6月
2022年5月26日
★「みんなと歩けば♪気軽におさんぽ」
★「ゆるっと運動クラブ第2弾」
★広瀬子ども体験講座①」
★予告「広瀬市民センターまつり」
などを掲載しています。どうぞご覧ください。
5月
2022年4月23日
★ジュニアリーダーくまっこ メンバー募集
★職員異動のお知らせ
★サークルメンバー募集
★講座Watchinng
・カッパダ川ダンス部定例会
・くまっこ三送会
★地域情報
★関山街道の四季 フォトコンテスト2022のご案内
などを掲載しております。どうぞご覧ください。
令和3年度 アーカイブ

3月
2022年2月19日
★主催事業のご案内
・令和4年度 広瀬老壮大学
・ジュニアリーダーサークル「MRVCくまっこ」メンバー募集
・サークルのご紹介掲載について
★講座Watching
・地域で伝える平和学習
・三館共催事業「アーリー博士とレイト怪人」
・広瀬老壮大学「五木ぴろしの特別演芸会」
などを掲載しています。どうぞご覧ください。
2月
2022年1月26日
★主催事業のご案内
・みやぎ学習フェア
・くまっこまつり
★市民センター使用料減免申込み・地域利用団体登録申込みの受付について
★財団設立30周年記念事業「Stage6」のご案内
★講座Watching
・MRVCくまっこクリスマス会
・カッパダ川で地域交流「木の実クラフト」講座
などを掲載しております。どうぞご覧ください。
1月
2021年12月27日
★主催事業のご案内
・みやぎ学習フェア
・広瀬老壮大学「弦楽合奏団ゲッゲロゾリステン」がやってくる!
★講座Watching
・心にビタミン!コンサート
★地域情報
・広瀬のひびき
・はばたけ展
などを掲載しております。どうぞご覧ください。
12月
2021年11月20日
★主催事業のご案内
・インリーダー研修会
・「平和学習」パネル展
・PHOTO HIROSE
★年末年始のお知らせ
★講座Watching
・市民センター作品展示会
・老壮大学「ストレッチと体にやさしい筋トレ 運動・脳トレゲーム」
・カッパダ川で地域交流「MIYAGI イルミネーション PLUS」出演
★地域情報
・「MIYAGI イルミネーション PLUS」
★フリーWi-Fi導入のご案内
などを掲載しております。どうぞご覧ください。
11月
2021年10月20日
★主催事業のご案内
・市民企画講座「心にビタミン!コンサート」
★講座Watchinng
・ひろせ魅力工房
・みやぎ学習フェア実行委員会
・くまっこ定例会
などを掲載しております。どうぞご覧ください。
10月
2021年9月26日
★主催事業のご案内
・広瀬市民センター作品展示会
★お知らせ
・ひろせわくわくシアター
★講座Watchimg
・宮城県宮城広瀬高等学校インターンシップ
・広瀬老壮大学
などを掲載しております。どうぞご覧ください。
9月
2021年8月25日
★主催事業のお知らせ
・広瀬市民センター作品展示会
★講座Watching
・くまっこ三送会
・市民企画会
・広瀬老壮大学
・カッパダ川で地域交流
★お知らせ
・サークル連絡室について
・グリーンカーテンの様子
などを掲載しております。どうぞご覧ください。
8月
2021年7月21日
★受講生募集のご案内
・ひろせ地域防災講座
・広瀬市民センター作品展示会
・カッパダ川で地域交流「木の実のクラフトを作ってみよう!」
★講座Watching
・カッパダ川ダンス部定例会
・広瀬文化センター七夕飾り
★お知らせ
・消防訓練実施
・エコにこマイスター認定
などを掲載しております。どうぞご覧ください。
7月
2021年6月30日
★受講生募集のご案内
・ひろせ魅力工房
・三館共催事業「アーリー博士とレイト怪人」
・ひろせ地域防災講座
・市民企画会議「ステキなコンサートを企画してみませんか」
★地域イベント中止のお知らせ
★「花いっぱい運動」の様子
などを掲載しております。どうぞご覧ください。
6月
2021年5月28日
広瀬市民センターだより6月号は…
★主催事業のご案内
・広瀬老壮大学 開講式中止のお知らせ
・ひろせ地域防災講座(事前告知)
・カッパダ川ダンス部員募集
・ジュニアリーダーサークル「MRVCくまっこ」
★施設利用にあたってのお知らせ
★地域情報
・月山池とサイカチ沼
・国分一宮諏訪神社例大祭
などを掲載しています。是非ご覧ください!
5月
2021年4月24日
★主催講座の案内
・三館共催事業「飛び出す紙芝居 アリー博士とレイト怪人」公開延期のお知らせ
・広瀬老壮大学 開講式中止のお知らせ
★講座Watching
・市民センターミュージアムあおば
★職員異動のお知らせ
★地域情報
・関山街道の四季フォトコンテスト
など掲載しています!
令和2年度 アーカイブ

3月
2021年2月25日
内容は・・・
★講座のご案内
・R3年度老壮大学受講生の募集
・三館共催事業「ワークショップ&演劇鑑賞」
★『サークルのご紹介』掲載のお知らせ
★講座watching
・老壮大学「若返り教室」
★地域情報
・ジュニアリーダーサークル くまっこ紹介
・はばたけ展レポート
など掲載しています。どうぞ、ご覧ください。
2月
2021年2月2日
内容は・・・
★講座のご案内
・老壮大学 公開講座
・市民センターミュージアム in あおば
★講座watching
・くまっこまつり
・カッパダ川で地域交流会 定例会➃
・地域で伝える平和学習
・ジュニアリーダーサークルくまっこ クリスマス会
など掲載しています。どうぞ、ご覧ください。
1月
2021年1月5日
★講座のご案内
・広瀬のひびき
・はばたけ展
・地域まるわかり!クイズラリーにチャレンジしよう
★講座Watching
・ひろせ魅力工房②
・ひろせ川柳講座
・老壮大学「若返り教室」
・消防訓練を実施しました
・イルミネーション点灯しました
など掲載しています。どうぞ、ご覧ください。
12月
2020年11月22日
★講座のご案内
・フォト ひろせ
・ひろせワクワクシアター
・インリーダー研修会
★講座watching
・老壮大学「若返り教室」
・ミニリースを作ってみよう!
・ひろせ寄席
・ひろせ魅力工房①
★地域情報
・愛子小学校避難所設営合同研修・訓練
・はないっぱい運動
など掲載しています。どうぞ、ご覧ください。
11月
2020年10月23日
★講座のご案内
・ひろせ川柳講座
・くまっこまつり
★講座watching
・老壮大学「若返り教室」
・グラウンドゴルフ大会
★地域情報
・仙台市宮城地区郷土史探訪会さんから情報提供です。
10月
2020年9月21日
★講座のご案内
・ひろせ寄席
・ひろせ魅力工房
・カッパダ川で地域交流「ミニリースを作ってみよう!」
★お知らせ
・老壮大学
・みやぎ学習フェア中止
★講座watching
・広げよう!地域の輪「苔玉の世界」
・カッパダ川で地域交流「定例会」
9月
2020年8月20日
★講座のご案内
・広げよう!地域の輪「グラウンドゴルフ大会」
★お知らせ
・老壮大学「若返り教室」受講生の皆様へ
※変更と注意事項について
★講座watching
・花いっぱい運動
・くまっこ定例会
★仙台生活スタイルなど掲載しています。どうぞ、ご覧ください。
☆広瀬地区から集まった「新しい生活様式」などの「声」を公開しています
8月
2020年7月22日
★講座のご案内
・広げよう!地域の輪「苔玉の世界」
★お知らせ
・老壮大学「若返り教室」受講生の皆様へ 9月からの開催について
・「新しい生活様式」地域の皆さんからの声
・グランドゴルフ大会予告
・くまっこ定例会・消防訓練開催しました
★講座watching
・カッパダ川で地域交流「定例会①」
7月
2020年6月24日
広瀬市民センターだより7月号は…
★お知らせ
・老壮大学「若返り教室」7月30日(木)中止のお知らせ
・教えてください。「あなたの生活様式」
・ジュニアリーダー上級研修会は9月13日(日)に延期されました。
・地域情報&夏まつりの中止のお知らせ
など掲載しています。どうぞ、ご覧ください。
6月
2020年5月26日
広瀬市民センターだより6月号は…
★お知らせ
・老壮大学「若返り教室」6月25日(木)中止のお知らせ
・地域の相談窓口のご案内
・施設再開および利用申込の受付開始について
など掲載しています。どうぞご覧ください!
5月
2020年4月26日
・老壮大学開講式中止のお知らせ
・職員異動のお知らせ
・地域情報 せいざんの臥竜梅、上町南地区子ども会花いっぱい運動表彰、
関山街道フォーラム協議会桜フォトコンテスト
・講座レポート 親子で楽しもう!講座、ひろせ楽々サロン講座
掲載しています。どうぞご覧ください!
令和元年度(平成31年度) アーカイブ

3月
2020年2月21日
市民センターだより3月号
★講座案内
・令和2年度 老壮大学「若返り教室」
★お知らせ
・敷地内全面禁煙の実施について
・「サークル紹介」への掲載
・ジュニアリーダーサークル「MRVCくまっこ」の紹介
★講座レポート
・老壮大学「若返り教室」~新春のつどい~
・市民企画講座「ひろせ楽々サロン~気軽に参加しませんか」第3回目「歌声喫茶にようこそ♪」
・令和元年度 みやぎ学習フェア
などを掲載しています。
2月
2020年1月28日
市民センターだより2月号
★講座案内
・みやぎ学習フェア
★講座レポート
・地域で伝える「平和学習」
・老壮大学「若返り教室」~My はんこを作ろう!~
・集まれ!ひろせキッズ③「空気の不思議なマジックショー」
・親子で楽しもう!お出かけ市民センター➂「親子でスクラップブッキング」
などを掲載しています。
12月
2019年11月27日
市民センターだより12月号
★講座案内
・親子でスクラップブッキングin錦ヶ丘
・市民企画講座「歌声喫茶にようこそ♪」
★年始年末のお知らせ
★講座レポート
★地域情報
などを掲載しています!
11月
2019年10月26日
市民センターだより11月号
★講座案内
・平和学習パネル展
・ひろせ楽々サロン
・親子で楽しもう!お出かけ市民センター
・集まれ!ひろせキッズ
★講座レポート
★地域情報
などを掲載しています!
10月
2019年9月25日
市民センターだより10月号
★講座案内
・親子で楽しもう!お出かけ市民センターin錦ケ丘「親子で3B体操!」
・みんなで学ぼう!ひろせ塾「チャレンジダーツ」
・市民企画講座「ひろせ楽々サロン①~はじめての川柳」
・第31回広瀬市民センターまつり
★講座レポート
などを掲載しています。
9月
2019年8月20日
市民センターだより9月号
★講座案内
・集まれ!ひろせキッズ不思議の世界を知ろう
・みんなで学ぼう!ひろせ塾「サイカチ沼トレッキング」
・戦争の記憶を次世代に残すボランティア養成講座「朗読講座」
★講座レポート
★地域情報
などを掲載しています。
7月
2019年6月23日
市民センターだより7月号
★講座案内
・ジュニアリーダー「くまっこ」と遊ぼう!
・ひろせサマーナイトコンサート2019
・ステージうらがわ体験ツアー
・戦争の記憶を次世代へ残すボランティア養成講座「戦争と庶民の暮らし」
★講座レポート
など掲載してます
6月
2019年5月27日
市民センターだより6月号
★講座案内
・「音楽で奏でる本の世界」朗読ワークショップ
・「音楽で奏でる本の世界」コンサート
・カッパダ川で地域交流ー苔ボトルを作ってみよう!
・インリーダー研修会
・市民センターフォーラム
★講座レポート
など掲載してます
平成30年度 アーカイブ

2月
2019年1月31日
内容は
★講座のご案内
・みんなで学ぼう!ひろせ塾
・平和の記憶コンサート♪~未来へ~
★市民センター使用料減免登録申込みのお知らせ
★平成30年度みやぎ学習フェア
などを掲載しています。
1月
2019年1月31日
内容は
★館長より年始のごあいさつ
★講座のご案内
・みんなで学ぼう!ひろせ塾
・みやぎ学習フェア
★講座watching
・たきぎを拾ってカレーをつくろう!
・老壮大学「若返り教室」
地域情報などです。
7月
2018年6月23日
内容は
★講座案内
●ジュニアリーダー「くまっこ」と遊ぼう!
●ひろせサマーナイトコンサート&民族芸能フェスティバル
●ステージ演出体験(予告)
●カッパダ川たんけん
★講座watching 等
どうぞ、ご覧ください。
6月
内容は・・・
★講座のご案内
●「音楽で奏でる本の世界『朗読でコンサートに出演しよう♪』」
●コンサート「音楽で奏でる本の世界」
●「カッパダ川たんけん」
●「インリーダー研修会」
★ひろせワクワクシアター
★講座watching 等
どうぞ、ご覧ください。
5月
2018年4月29日
内容は・・・
★新館長のごあいさつ
★職員異動のお知らせ
★ジュニアリーダー募集のお知らせ
★地域情報 カッパダ川ひろば春まつりのお知らせ 他
掲載しています。どうぞ、ご覧ください。
平成29年度 アーカイブ

平成28年度 アーカイブ

平成27年度 アーカイブ

平成26年度 アーカイブ

ここまでが本文です。