- 2020年12月22日
- 詳細
- 大沢朗々学園第4回「大相撲を10倍楽しむ方法」を開催しました
- 東北放送アナウンサーの守屋周さんをお迎えして、大沢朗々学園第4回「大相撲を10倍楽しむ方法」を開催しました。
- 2020年11月19日
- 詳細
- 大沢朗々学園第3回「絵本や物語の愉しみ」
- 大沢朗々学園第3回講座「絵本や物語の愉しみ」を開催しました。
- 2020年9月2日
- 詳細
- 大沢農学校畑に侵入したのは・・・9月2日
- 畑のトウモロコシを狙って、夜な夜な通ってくる動物がいるようです。最初は遠慮がちに、きれいに食べていった跡がありまし …
- 2020年8月25日
- 詳細
- 大沢農学校8月21日
- 大沢農学校8月21日の様子です。暑い中、秋播き野菜のための準備をしました。
- 2020年7月31日
- 詳細
- 七夕の飾りつけをしました
- 仙台七夕は今年の開催が中止となってしまいましたが、様々な願いを込めて、大沢市民センター玄関に七夕を飾りました。小さ …
- 2020年7月29日
- 詳細
- 大沢農学校の畑の様子7月29日
- 雨にも負けず、すくすく成長中
- 2020年7月21日
- 詳細
- 2020年大沢の自然(その4)
- 梅雨の晴れ間に館庭できれいに咲き誇る花を写しました。本格的な夏の到来はもうすぐそこです。
- 2020年6月5日
- 詳細
- 2020年大沢地域情報
- 大沢地域にある宇那禰神社にお邪魔すると、狛犬たちも新型コロナウイルス感染予防対策でマスクをしておりました。早くコロ …
- 2020年5月31日
- 詳細
- 2020年大沢の自然(その3)
- 初夏の装いが日に日に濃くなり、大沢市民センターの草花もすくすく育ち、きれいな花々を咲かせています。
- 2020年4月12日
- 詳細
- 2020年大沢の自然(その2)
- 大沢市民センターの館庭の花々が咲き誇り、春爛漫の装いとなりました。暗いニュースが多い中、明るい話題が届きました。
- 2020年3月29日
- 詳細
- 2020年大沢の自然(その1)
- 館庭の桜の蕾は少しずつ大きくなってきました。今年は例年よりも開花が早そうです。大沢の春はもうすぐそこです。
- 2020年1月16日
- 詳細
- 2020年 玄関前に大沢小ブログ掲示
- 大沢小学校のブログhttp://www.sendai-c.ed.jp/~oosawael//sawakkoblog …
ここまでが本文です。