ページID:12018
更新日:2025年7月21日
ここから本文です。
令和7年度 災害につよいまちづくり 親子防災教室 AEDを体験しよう・VRを体験しよう
練習用のAED等を使って救急救命を体験してみましょう。VRによる災害体験を通じて、命を守る行動力を身に付けましょう。青葉消防署の消防隊員のみなさんが教えてくれます。※小学生とその保護者が対象となります
開催日 | 2025年8月2日(土曜日) |
---|---|
時間 | 10時00分~11時30分 |
会場 |
旭ケ丘市民センター3階 第1会議室 |
対象 | 親子 |
定員 | 10組20名 |
費用 | 無料(かかりません) |
持ち物 | のみもの・筆記用具・タオル(汗ふき) |
申込方法 | 窓口・電話にてお申込みください |
お問い合わせ | 旭ケ丘市民センター 電話:022-271-4729 |
備考 | 小学生だけの参加はできません。保護者の方と一緒です。 |
添付ファイル |
会場 |
---|
詳しくはホームページでご確認ください。
仙台市市民センターホームページ|講座カレンダー
https://www.sendai-shimincenter.jp/cgi-bin/event_cal_multi/calendar.cgi
ページの中段にある「ページIDで探す」に以下の番号を入力してください。
このページのID | 12018 |
---|
詳細ページ
QRコード