メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:講座レポート

令和4年度 「まるごとチャレンジキッズ」

2023年1月14日

令和4年度 まるごとチャレンジキッズを開催しました

2023年1月14日

 第1回 虹の丘児童センター共催事業
「ありがとうを伝えるフラワーアレンジメント」6月11日(土)10:30~11:30

6月11日(土)、虹の丘地域に拠点を構えるフラワードの大場里美先生を講師にお迎えし、虹の丘児童センターにてフラワーアレンジメントを体験しました。
お花の扱い方やハサミの使い方など先生から丁寧に指導していただき、それぞれ思い思いのかたちに植物を組み合わせ、夏らしく爽やかなアレンジメントを仕上げました。悩みながらも自分の納得する配置を考えて、お花を挿していく姿は真剣そのものです。最後は、子供たちが1枚ずつ選んだメッセージカードに大事なひとへの感謝の気持ちを書き、花の茎で作ったピックに挟んで添えました。一人一人のセンスが光る、思いの詰まったアレンジメントが完成し、素敵な体験になりました。子供たちからは「お花の名前をたくさん知った。お花をさすのが楽しかった」「お花が好きになりました」「すてきな作品ができてうれしかった」などの声が聞かれました。

第2回「いろいろな線と色であそぼう!」8月17日(水)14:00~16:00 
8月17日(水)、臨床美術士の久保内初子先生と青木道子先生を講師にお迎えし、オイルパステルを使ったクリニカルアートを体験しました。明るい色の上に暗い色を混ぜたり、色の重なった部分を擦ったり、最初は初めての経験に戸惑う姿が見られました。その後、先生の優しい声掛けやアドバイスに背中を押され、夢中で勢いよくオイルパステルを塗り重ねる子供たちの姿が印象的でした。割り箸の先を削ったペンで模様を描くと、その軌跡に沿って最初に塗った色が姿を現すのを楽しみながら、それぞれの絵を完成させました。「色は全部すてきな色。汚い色はひとつもないんだよ」という先生のお話を聞きながら、最後は全員の作品を並べて鑑賞会をしました。
子供たちからは「あんまり絵を描いていなくて少し不安だったけど、やってみたらおもしろかったです」「色を重ねたり、こすったりして絵を描くことはあまりやったことがなかったので楽しかったです。家のパステルクレヨンを使ってやってみたいです」「自分の描いた絵が額縁に入っていたので、作家になった気分でした!またやりたいです!」などの感想がありました。

第3回 加茂児童センター・虹の丘児童センター共催事業
「みんな集まれ!遊びのひろば」10月22日(土)10:00~11:30

10月22日(土)、水の森公園キャンプ場を会場に、ジュニアリーダー「加茂プレゼント」5名と「南光台アドバルーン」の2名を講師に迎え、3館共催事業を実施しました。
バルーンアート、ストラックアウト、ネイチャーゲームの3つのグループに分かれ、それぞれの遊びのブースを回ってジュニアリーダーや児童館の先生との交流を楽しみました。学校も学年も違う子供たちが、協力してゲームに参加する中で次第に緊張がほぐれ、笑顔で一緒に遊ぶ姿が印象的でした。ジュニアリーダーも、コロナ禍で子供たちと触れ合う機会をあまり持てていませんでしたが、久しぶりに貴重な要請参加の機会となりました。子供たちからは「友達がいっぱいできてうれしかったです」「いろんなゲームをして楽しかったです。またやりたいです」「すごく楽しくて、ジュニアリーダーとも仲良くなれてよかったです」などの声が聞かれました。

 

第4回 加茂児童センター共催事業
「ジェルキャンドルを作ろう」12月17日(土)10:00~11:00

12月17日(土)、加茂児童センターと共催し、児童センター職員の方が講師となりジェルキャンドル作りを体験しました。今回はクリスマス間近の時期に合わせ、サンタやスノーマンなどの可愛らしい材料を選びながら、カラーサンドや蓄光石を組み合わせてそれぞれすてきなキャンドルをデザインしていました。デザインが終わったキャンドルグラスにジェルキャンドルを流し、固まるのを待つ間に簡単なクリスマスツリーの工作も行い、子供たちも大満足の表情でした。
子供たちからは「ジェルキャンドルができて嬉しかったです。かわいく作れました!楽しかったです!」「みんなと楽しくジェルキャンドルを作ることができました」「とても楽しくて面白くて、きれいでキラキラしていてすごかった」「作り方が分かったから、家でもまた作ってみたくなった」などの感想がありました。

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例を紹介しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
加茂市民センター
〒981-3122
仙台市泉区加茂4丁目2番地
TEL: 022-378-2970
FAX: 022-377-4565
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.