メニューメニューを閉じる
各区の市民センターメニューを閉じる
  • 仙台市市民センタートップページ
  • 生涯学習支援センターページ
  • 各区の市民センター
  • 青葉区の市民センタートップページ
  • 宮城野区の市民センタートップページ
  • 若林区の市民センタートップページ
  • 太白区の市民センタートップページ
  • 泉区の市民センタートップページ
  • 各区の市民センター

ここまでがヘッダーコンテンツです。

ここからが本文です。

タイトル:フォトギャラリー

地域情報

  • PHOTO

2024年5月31日

花壇ブロック修復
 加茂市民センター本館南端にある花壇のブロックが接触のため壊れて崩れていました。令和5年度中に一度加茂1丁目町内会長のO様に修復していただきましたが、その後また接触があり、さらに崩れ花壇の土も溢れていました。そのような状況を見て、加茂1丁目にお住まいのK様が数日に渡り、お仕事の合間に修復作業をしてくださいました。丁寧に整えてくださり、すっかり綺麗になりました。花壇の中の松葉ボタンも鮮やかなピンク色に咲き誇っています。
地域の皆様のご厚意で加茂市民センターの環境も整えられておりますこと、感謝申し上げます。

歩道脇の除草
 加茂市民センター南側に位置し、加茂小学校への通学路にもなっている歩道があります。毎年植栽や雑草が生い茂り、歩道の通行の妨げになる程茂ってしまうこともあります。この状況を加茂4丁目町内会様がなんとか改善しようということで、除草作業をしてくださいました。ちょうど作業の日は、前日までの天気とは打って変わって、朝から強い日差しとなり、急に暑さを感じるような日でした。そのような中、「加茂4丁目環境美化チーム」のボランティアの方々に除草をしていただきました。おかげさまで、すっかり周囲を見回せ、皆さんが安心して通行できるようになりました。ありがとうございました。

ここまでが本文です。

ここからがサイドコンテンツです。

講座情報を探す
関連サイト
  • 仙台市の公式サイトです。
  • 市民センターの施設利用について案内しています。
  • 市民センターなどの市民利用施設について、施設の空き情報の照会や使用の申込ができます。
  • 市民センターの講座・催しなど、仙台市の情報をメール配信するサービスです。
  • YouTube「仙台市市民センターチャンネル」市民センターの事業等に関わる動画を紹介しています。
  • 「仙台・宮城ミュージアムアライアンス」仙台・宮城のミュージアム情報サイトです。
  • 仙台市図書館のサイトです。
  • 「サテライトキャンパス公開講座」在仙の大学が連携して市民向けの講座を開催しています。
  • 仙台市博物館のサイトです。
  • 仙台観光情報サイト「せんだい旅日和」
  • 生涯学習情報
  • PHOTOギャラリー
モバイルでのご利用

当ウェブサイトは、スマートフォン・タブレットでもご覧いただけます。

QRコード読み取り対応の機種をお持ちの方は、下記のQRコードをご利用ください。

QRコード:https://www.sendai-shimincenter.jp/

※ QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

お問い合わせ
加茂市民センター
〒981-3122
仙台市泉区加茂4丁目2番地
TEL: 022-378-2970
FAX: 022-377-4565
お問い合わせフォーム

ここまでがサイドコンテンツです。

Copyright© City of Sendai All Rights Reserved.