ページID:11670
更新日:2025年6月14日
ここから本文です。
みんなでつくろう!加茂(の)水族館
加茂市民センターをまるで水族館のように飾り付け、鶴岡市加茂水族館とのZOOMミーティングでクラゲの生態や海洋ごみ、SDGsについて学びます。9月15日は加茂中学校科学部の皆さんによるクラゲスライムづくりコーナーも開催します。美術部の皆さんが廃傘で作成するクラゲアンブレラスカイも展示予定です。地域の皆さんからご提供いただいたリユース素材で子どもたちが思い思いに作ったかわいいクラゲ工作が、館内をキラキラと泳ぐ姿をぜひご覧ください。
開催日 | 2025年7月25日(金曜日)2025年7月29日(火曜日)2025年8月6日(水曜日)2025年8月26日(火曜日)2025年8月27日(水曜日)2025年9月15日(月曜日) |
---|---|
時間 | 第1回「ハニカムボールクラゲをつくろう」 7月25日 10時00分~11時30分 第2回「リユースカップでふわキラクラゲをつくろう」 7月29日 14時00分~ 第3回「リユースカップでふわキラクラゲをつくろう」 8月6日 13時30分~ ※第4回と第5回は小学校の授業にて実施します。 第6回「加茂(の)水族館」ZOOMミーティング・クラゲスライムづくり 9月15日 13時30分~15時30分 |
会場 |
第1回…加茂市民センター 第1研修室 |
対象 | 小学生 |
定員 | 第1回…小学1年生~6年生15名 第2回~第5回…児童センター・小学校にて実施のため定員なし 第6回…スライムづくり15名・ZOOMミーティング60名(予定) |
費用 | 無料 |
持ち物 | 詳細は各回チラシをご覧ください。 |
申込方法 | 第1回・第6回…電話または直接窓口にてお申込ください。 詳細は各回チラシをご覧ください。 |
添付ファイル | |
関連リンク |
会場 |
---|
詳しくはホームページでご確認ください。
仙台市市民センターホームページ|講座カレンダー
https://www.sendai-shimincenter.jp/cgi-bin/event_cal_multi/calendar.cgi
ページの中段にある「ページIDで探す」に以下の番号を入力してください。
このページのID | 11670 |
---|
詳細ページ
QRコード