ページID:12502
更新日:2025年9月14日

ここから本文です。
堤人形絵付け体験
堤人形は、堤町に江戸時代から受け継がれてきた土人形のことで、伝統的工芸品です。今年は来年の干支である「午」の堤人形に絵付け体験をします。この機会に自分だけの堤人形を手に入れてみませんか。
10月29日(水曜日)、10月30日(木曜日)ともに同じ内容、同じ時間で実施します。いずれかの日時でお申し込みください。
| 開催日 | 2025年10月29日(水曜日)、2025年10月30日(木曜日) |
|---|---|
| 時間 | 各回:10時00分から11時30分 |
| 会場 |
三本松市民センター会議室兼調理実習室 |
| 対象 | おとな |
| 定員 | 各回10人(先着) |
| 費用 | 一人2,800円 10月16日(木曜日)までに窓口へご持参ください。 |
| 持ち物 | ハンドタオル、汚れてもよい服装でお越しください。 |
| 申込方法 | 9月25日(木曜日)10時から電話または窓口で いずれかの日時を選んでお申し込みください。 |
| お問い合わせ | 三本松市民センター 電話:022-274-3955 |
| 添付ファイル |
| 会場 |
|---|
詳しくはホームページでご確認ください。
仙台市市民センターホームページ|講座カレンダー
https://www.sendai-shimincenter.jp/cgi-bin/event_cal_multi/calendar.cgi
ページの中段にある「ページIDで探す」に以下の番号を入力してください。
| このページのID | 12502 |
|---|
詳細ページ
QRコード

