トップページ > 市民センターを探す > 仙台市生涯学習支援センター > 講座のご案内 > 「仙台再発見講座」(第3回)のご案内
ページID:12113
更新日:2025年7月27日
ここから本文です。
「仙台再発見講座」(第3回)のご案内
仙台の歴史や文化などを通じて、仙台の魅力を改めて見出すことをテーマとした講座です。
第3回目は「昭和の写真と地図で仙台の?(ナゾ)を解く」と題して、風の時編集部代表の佐藤正実様より、昭和の時代に撮られた仙台の写真をもとに、その裏側をのぞき込んで仙台の魅力を再発見する講座を開催します。
謎解きに挑戦する小中高校生の参加もお待ちしています!!
開催日 | 2025年9月20日(土曜日) |
---|---|
時間 | 午後2時~4時 |
会場 |
生涯学習支援センター 5階 第1セミナー室 |
対象 | どなたでも |
定員 | 仙台市内にお住まいか通勤・通学されている方70名[抽選」 |
費用 | 無料 |
持ち物 | なし |
申込方法 | 下記記載のせんだいオンライン申請サービスからお申し込みください。 往復はがきでも受け付けます(1通につき2人まで)。 講座名・郵便番号・住所・氏名・電話番号・託児や手話通訳を希望する場合はその旨を記載。 |
お問い合わせ | 生涯学習支援センター TEL:022-292-4875 |
主催者からのお知らせ | 講座会場は生涯学習支援センターとなります。 所在地は、(〒983-0852)仙台市宮城野区榴岡4-1-8パルシティ仙台5階です。 |
添付ファイル | |
関連リンク |
会場 |
---|
詳しくはホームページでご確認ください。
仙台市市民センターホームページ|講座カレンダー
https://www.sendai-shimincenter.jp/cgi-bin/event_cal_multi/calendar.cgi
ページの中段にある「ページIDで探す」に以下の番号を入力してください。
このページのID | 12113 |
---|
詳細ページ
QRコード