トップページ > 市民センターを探す > 仙台市生涯学習支援センター > 講座のご案内 > 令和7年度 じぶんプランニング~音楽のおしごと編~
ページID:12517
更新日:2025年9月15日
ここから本文です。
令和7年度 じぶんプランニング~音楽のおしごと編~
【演奏とお話】常盤木学園高等学校 音楽科有志のみなさん
(ピアノ独奏、ソプラノ独唱、フルート独奏、ユーフォニアム独奏、作曲専攻生徒の作品発表)
「音楽のおしごとって、どんなものがあるの?」
「高校の音楽科では毎日どんな勉強をしているの?」
楽器や声楽、作曲を学ぶ高校生といっしょに『夢』を思い描こう!
開催日 | 2025年10月11日(土曜日) |
---|---|
時間 | 14時00分から15時15分 |
会場 |
仙台市生涯学習支援センター 5階 第一音楽室 |
対象 | 小学生 |
定員 | 小学3年生~6年生 30人 |
費用 | 無料 |
持ち物 | 筆記用具、水分補給用の飲み物 |
申込方法 | 9月20日(土曜日)9時30分から 仙台市生涯学習支援センター 窓口・電話にて受付開始 |
お問い合わせ | (公財)仙台ひと・まち交流財団 仙台市生涯学習支援センター 電話:022-295-0403 |
添付ファイル |
会場 |
---|
詳しくはホームページでご確認ください。
仙台市市民センターホームページ|講座カレンダー
https://www.sendai-shimincenter.jp/cgi-bin/event_cal_multi/calendar.cgi
ページの中段にある「ページIDで探す」に以下の番号を入力してください。
このページのID | 12517 |
---|
詳細ページ
QRコード